ホットサンドメーカーレシピ30選!パン、肉、おつまみ、スイーツ、主食を網羅
3.ホットサンドメーカーで焼き上げる肉系レシピ6選
パン以外のホットサンドメーカーを使ったレシピで人気なのは、ガッツリお肉系レシピです。シンプルにステーキを焼いてもおいしいですが、ここでは一工夫ありのお肉系レシピを6つ紹介します。
HSMでつくる”ガリバタチキンステーキ”
<材料>(1人分)
鶏もも肉 ・・・ 1枚
塩 ・・・ 少々
黒こしょう(粗挽き) ・・・ 少々
オリーブオイル ・・・ 適量
ガーリックバターソース(ケンコーマヨネーズ) ・・・ 大さじ1
黒こしょう(粗挽き) ・・・ 適宜
<作り方>
① 鶏もも肉は余分な脂や皮を取り除き、塩、黒こしょうをかける。
② ホットサンドメーカーにオリーブオイルをひき、鶏もも肉をはさみ両面を焼く。
③ 鶏肉に火が通ったら、ガーリックバターソースを入れ、温めながらソースをなじませる。
④ お好みで黒こしょうをかけ完成。
<ポイント>
ホットサンドメーカーを使うことで、鶏肉がふっくら焼きあがります。ガーリックバターソースの量はお好みで調整してください。
▼レシピページはこちら
鶏肉と野菜のチーズディップ
<材料>(2人分)
鶏肉 ・・・ 150g
お好みの野菜 ・・・ 適量
ピザ用のとろけるチーズ ・・・ 適量
さけるチーズ ・・・ 1/2本
焼肉のタレ ・・・ 適量
<作り方>
① 鶏肉を一口大に切り、お好みの野菜と一緒に蓋を外したホットサンドメーカーの上で炒める。
② 鶏肉に火が通ってきたら焼肉のタレを入れて炒める。
③ 炒めた具材を端に寄せて空いたスペースにとろけるチーズを入れる。
④ さけるチーズを薄くスライスして先ほど入れたとろけるチーズの上に散らして載せる。
⑤ ホットサンドメーカーの蓋をして加熱し。チーズが溶けたら完成。
<ポイント>
とろけるチーズに薄くスライスしたさけるチーズを混ぜるとトロ〜っとチーズが伸びておいしいです。
▼レシピページはこちら
厚揚げのベーコン巻き
<材料>(2人分)
厚揚げ ・・・ 1.5枚
ベーコン ・・・ 12枚
ピザ用チーズ ・・・ 30g(スライスチーズでも可)
ブラックペッパー ・・・ 適量
塩 ・・・ 1つまみ
サラダ油 ・・・ 少々
<作り方>
① 厚揚げ豆腐を4等分し、真ん中に切り込みを入れて、中にチーズを詰める。
② ベーコン2枚を十字に重ねて厚揚げ豆腐を巻き、爪楊枝などで留めておく。
③ ホットサンドメーカーに薄くサラダ油を塗り、②を並べ、弱火で10〜12分、裏返しつつ両面を焼く。
④ 仕上げに塩をほんのちょびっとと、ブラックペッパーをたっぷりかけたら完成。
<ポイント>
厚揚げは安いのにボリュームたっぷりだからコスパも抜群!普段の家庭のおかずとしてもおすすめです。
▼レシピページはこちら
巻くだけソーセージ餃子
<材料>(2人分)
餃子の皮(大きめ) ・・・ 10枚
ソーセージ ・・・ 10本
大葉 ・・・ 10枚
スライスチーズ ・・・ 3枚
ポン酢 ・・・ 適量
七味唐辛子 ・・・ 適量
小口ねぎ ・・・ 適量
サラダ油 ・・・ 大さじ2
<作り方>
① スライスチーズは4等分に切る。
② 餃子の皮に大葉を乗せ、その上にスライスチーズ、ソーセージを乗せる。そのままぐるぐる巻き、水をつけて接着する。
③ ホットサンドメーカーの両面にサラダ油を塗り、餃子を並べ、さらに大さじ1のサラダ油を入れる。
④ ホットサンドメーカーの蓋を閉じ、中火で2〜3分、餃子の皮に焼き目がつくまで焼く。
⑤ ホットサンドメーカーを裏返してさらに2〜3分焼いたら完成。ポン酢に七味唐辛子と小口ねぎを入れたものや、しょうゆとラー油、お酢に胡椒を混ぜたものなど、お好みの調味料をつけて食べる。
<ポイント>
ただ巻くだけの超お手軽なソーセージ餃子!ちょっとボリューミーなおつまみが食べたいなぁ~なんて時にぴったりです!
▼レシピページはこちら
長ねぎとさけるチーズのベーコン巻き
<材料>(2人分)
長ねぎ ・・・ 1本
さけるチーズ ・・・ 2個
ベーコン ・・・ 120g
アウトドアスパイス ・・・ 適量
サラダ油 ・・・ 適量
<作り方>
① 長ねぎを洗って9等分に切る。白い部分が足りない場合は、青い部分も重ねて使ってもOK。
② さけるチーズは1本を3等分×2セット作る。
③ ベーコンで巻きつつ、1串に5個(ねぎ3個+チーズ2個)ずつ串に刺していく(今回はダイソーのアルミ串を使用)。
④ ホットサンドメーカーに油をぬり、串を並べる。弱火で焼き加減を見つつ、じっくりと両面を焼く。
⑤ ほりにしなどのアウトドアスパイスで味付けしたら完成。
<ポイント>
ホクホクの長ねぎと、とろ~りチーズを交互に楽しめる変わり種串焼き!お好みのアウトドアスパイスをふりかけて食べてね!
▼レシピページはこちら
大葉とチーズの豚ロール
<材料>(2人分)
豚バラ薄切り肉 ・・・ 8枚
大葉 ・・・ 10枚
スライスチーズ ・・・ 4枚
アウトドアスパイス ・・・ 適量(塩こしょうでも可)
薄力粉 ・・・ 適量
サラダ油 ・・・ 適量
<作り方>
① 豚バラ薄切り肉4枚を1セットにしまな板などの上に並べる。豚肉の上に大葉5枚、スライスチーズ2枚を置き、アウトドアスパイス(なければ塩こしょう)を振る。これを2セット作る。
② 端からクルクルと巻き、最後に爪楊枝などで止める。
③ ②に薄力粉をまぶし、サラダ油を塗ったホットサンドメーカーに並べる。ホットサンドメーカーは完全に閉じずに上に蓋代わりに豚ロールに乗せる。
④ 時々転がしながら、弱火〜中火で7~10分、中に火が通るまでじっくりと焼き、食べやすい大きさに切り分ける。
<ポイント>
大葉とチーズという相性抜群の食材同士を組み合わせた激うまキャンプ飯! ポイントはホットサンドメーカーを完全に閉じずに蓋代わりに乗せるだけにすること。 余熱で中まで火を通しつつ、形を崩さずにキレイに焼けるよ!
▼レシピページはこちら
4.ホットサンドメーカーでささっと作るおつまみ・一品系レシピ6選
お酒のおつまみやおかずにあと一品欲しいなんてときは、ホットサンドメーカーで両面焼きすることでささっと作れるレシピがおすすめ。ここではおすすめのレシピを6つ紹介します。
ホットサンドメーカーで焼く厚あげカレー
<材料>(2人分)
厚揚げ ・・・ 1枚(絹豆腐がおすすめ)
カレー ・・・ 大さじ2(缶詰やレトルトなどでOK)
パルメザンチーズ ・・・ お好みで
<作り方>
① 厚揚げにカレーを塗りこむ。
② ホットサンドメーカーに収まる大きさに切り、両面2分ずつ焼く。
③ お皿に盛ったらパルメザンチーズをたっぷりかけて完成。
<ポイント>
絹豆腐の厚揚げで作るとトロトロでとっても美味しい仕上がりになります。
▼レシピページはこちら
キムチとチーズのちくわ挟み焼き
<材料>(1人分)
キムチ ・・・ 50g
ピザ用チーズ ・・・ 10g
ちくわ ・・・ 4本
<作り方>
① ちくわを縦半分に切る。
② ホットサンドメーカーに半分に切ったちくわを4本皮が外側になるように並べ、その上にキムチ、チーズをのせ、その上に半分に切ったちくわを4本皮が外側になるようにのせる。
③ ホットサンドメーカーで両面各2分ほど焼く。
<ポイント>
ちくわが香ばしくもちもちで、チーズとキムチとの相性抜群です!
▼レシピページはこちら
チーズ磯辺焼き
<材料>(2人分)
餅 ・・・ 2個
とろけるチーズ(シュレッド) ・・・ 適量(スライスでもOK)
のり ・・・ 2枚
しょうゆ ・・・ 適量
<作り方>
① ホットサンドメーカーに餅を挟み弱火でゆっくり加熱する。(強火にすると膨らんでしまうので注意。)
② 餅が柔らかくなったらチーズをドサッと入れる。ホットサンドメーカーを閉じて、ホットサンドメーカーに触れているチーズがカリっと香ばしくなるように加熱する。
③ 再びホットサンドメーカーを開けてのりで包みしょうゆを垂らす。しょうゆをのりに吸わせるようにしたら完成。
<ポイント>
のりはパリパリではなくシナッとしていた方が美味しいです!
▼レシピページはこちら
ホットサンドメーカーで焼くいももち
<材料>(2人分)
じゃがいも ・・・ 400g
片栗粉 ・・・ 大さじ1
塩 ・・・ ひとつまみ
青のり ・・・ ひとつまみ
なたね油 ・・・ 小さじ1
<作り方>
① 柔らかくなるまでじゃがいもを茹でる。
② 熱いうちにボウルに①を入れて潰す。
③ 塩、片栗粉を入れてよく混ぜ、6等分に丸める。※ここまで家でやっておくとあとは現地で焼くだけ。
④ ホットサンドメーカーになたね油を敷いて両面2分くらい焼く。
⑤ お好みで青のりや塩を振りかけて完成。
<ポイント>
コンソメや明太チーズなどで味変してもおいしいですよ!
▼レシピページはこちら
牡蠣とお麩のバター焼き
<材料>(2人分)
牡蠣 ・・・ 12個
車麩 ・・・ 小3個
バター ・・・ 20g
しょうゆ ・・・ 適量
小口ねぎ ・・・ 適量
ブラックペッパー ・・・ 適量
サラダ油 ・・・ 適量
<作り方>
① 車麩は水(またはぬるま湯)にしばらく浸しておき、十分に柔らかくする。柔らかくなったら崩れないように注意しつつ手で握って水分を絞り、半分に切る。
② 牡蠣は軽く水で洗いキッチンペーパーなどで水気を切っておく。
③ ホットサンドメーカーにサラダ油を塗り、①と②を並べる。牡蠣がふっくらするまで、弱火で両面を焼く。
④ ホットサンドメーカーの蓋を外しバター入れて溶かす。
⑤ 火を止め、しょうゆ、小口ねぎ、ブラックペッパーをかけて出来上がり。
<ポイント>
牡蠣はもちろん美味しいんだけど……牡蠣エキスをたっぷり吸ったお麩が、牡蠣以上に美味しくなる不思議!超絶おすすめだから絶対やってみて!
▼レシピページはこちら
やげん軟骨のペペロン焼き
<材料>(2人分)
やげん軟骨 ・・・ 300g (100gをソーセージにしても可)
にんにく(すりおろし) ・・・ 小さじ1/2
とうがらし(輪切り) ・・・ 小さじ1
塩 ・・・ 適量
ブラックペッパー ・・・ 適量
オリーブオイル ・・・ 適量
<作り方>
① ホットサンドメーカーの両面にオリーブオイルを適量塗り、やげん軟骨を並べる。その上からオリーブオイル(小さじ1程度)を上からかけ、ホットサンドメーカーの蓋を閉じる。
② 弱火〜中火で10分〜12分、裏返しつつ両面を焼く。
③ 一度蓋を開け、にんにく、輪切り唐辛子、塩、ブラックペッパーを入れる。
④ 再度弱火〜中火でホットサンドメーカーを振りながら2〜3分焼いたら完成。
<ポイント>
大好きなやげん軟骨を、思いっきり食べたくて考えたレシピです! これ以上ない最高の仕上がりになったので、ぜひみなさんもお試しください!
▼レシピページはこちら
5.ホットサンドメーカーで作る主食系レシピ5選
ホットサンド以外にも、主食になるようなレシピが作れるのがホットサンドメーカーの魅力。ここではおすすめの主食系レシピを5つ紹介します。お好み焼きやオムライスなど、アイデア満載なので、ぜひ参考にしてください。
ねぎ玉お好み焼き
<材料>(1人分)
お好み焼き粉 ・・・ 80g
サラダ油 ・・・ 適量
水 ・・・ 100ml
キャベツ(千切り) ・・・ 200g
天かす ・・・ 大さじ2
卵 ・・・ 2個(お好み焼きの生地に1個、トッピングに卵黄1個)
豚バラ ・・・ 50g
小ねぎ(小口切り) ・・・ 大さじ5
Jソース ・・・ 大さじ1
<作り方>
① 豚バラ肉は食べやすい大きさに、小ねぎは小口切りに切る。
② 小ねぎにJソースを入れて混ぜ合わせておく。
③ ボウルでお好み焼き粉に水を加え混ぜ合わせたらキャベツ、天かす、卵1個を加えて混ぜ合わせる。
④ ホットサンドメーカーにサラダ油を薄くひいて、③の生地を入れ豚バラ肉をのせ、ふたをして中火で加熱し裏返しながら両面を焼く。
⑤ 焼き上がったらJソース(分量外)をかけて②を盛り付けて卵黄1個をのせたら完成。
<ポイント>
火が通ってきたら時々ホットサンドメーカーを開いて焼き加減を確認しながらじっくりと焼いて下さい。
▼レシピページはこちら
簡単エビグラタンパイ
<材料>(2人分)
冷凍エビグラタン(カップ入り) ・・・ 4個
冷凍パイシート ・・・ 2枚
バター ・・・ 適量
<作り方>
① ホットサンドメーカーの両面にバターを塗る。
② 冷凍パイシートをホットサンドメーカーより少し大きめにカットし、2枚準備する。
③ ホットサンドメーカーにパイシートを敷き、その上に冷凍エビグラタンをカップから外して4つ分置く。
④ さらにその上からもう1枚のパイシートを被せ、ホットサンドメーカーでこんがり焼き色がつくまで焼き完成。(弱火~中火で15分程度)
<ポイント>
3つの材料で外サクサク中トロリのエビグラタンパイができます。パイを被せるとき下のパイとくっつけるように指で押さえると中身が出てこないです。
▼レシピページはこちら
ホットサンドメーカーで作る簡単チーズオムライス
<材料>(1人分)
バター ・・・ 10g
卵 ・・・ 3個
砂糖 ・・・ 大さじ1
冷凍チキンライス ・・・ 0.5合程度
とろけるチーズ ・・・ 1枚
ケチャップ ・・・ 適量
<作り方>
① 冷凍チキンライスをあらかじめホットサンドメーカーで加熱しておく。加熱後、汚れをきれいにふきとる。
② 卵と砂糖をよく混ぜる。
③ ホットサンドメーカーを両面開いた状態で火にかけ、バターを5gずつ両面に入れる。
④ バターが溶けたら卵を半量ずつ両面に流し込む。(砂糖が入っているので弱火。)
⑤ 片面の卵の上にチキンライスをのせ、その上にとろけるチーズをのせる。
⑥ ⑤の上に具をのせていない方の卵を、具をのせた方の上にかぶせるようにのせる。
⑦ ホットサンドメーカーを閉じ焼き色を見ながらひっくり返しながら焼く。
⑧ 焼き上がったらお好みでケチャップをかけて完成。
<ポイント>
卵で包まなくても簡単にオムライスができます。ソロキャンプからファミリーキャンプまで楽しんで作れ、満足する一品になると思います。
▼レシピページはこちら
もちと明太子のピザ
<材料>(2人分)
餃子の皮 ・・・ 6枚
ピザ用チーズ ・・・ 適量
明太子マヨネーズ ・・・ 適量
明太子 ・・・ 1腹
餅 ・・・ 1個
小口ねぎ ・・・ 適量
刻みのり ・・・ 適量
サラダ油 ・・・ 適量
<作り方>
① ホットサンドメーカーに油を塗り、餃子の皮6枚を重ねながら並べる。指で餃子の皮に水をつけながら重ねると接着する。
② 餃子の皮に明太子マヨネーズを塗り、ピザ用チーズ、サイコロ状に切った餅を乗せる。
③ ホットサンドメーカーを閉じ、弱火で5〜7分じっくり焼く。バーナーがあれば、表面を軽く炙るとさらに美味しくなるのでおすすめ。
④ 最後に刻みのり、小口ねぎ、明太子をのせたら完成。
<ポイント>
食感のコントラストが最高なお手軽和風ピザです!ピリ辛の明太子がクセになる!
▼レシピページはこちら
ホットサンドメーカーで作るマルゲリータ
<材料>(1人分)
ピザ生地 ・・・ 適量
トマトソース ・・・ 適量
モッツアレラチーズ または ピザ用チーズ ・・・ 適量
バジル ・・・ 適量
<作り方>
① 基本のピザ生地のレシピを参考に、ピザ生地を作る。市販や冷凍のピザ生地を使ってもOK。
② 王道のトマトソース のレシピを参考に、トマトソースを作る。市販のトマトソースを使ってもOK。
③ クッキングシートを広げ、その上でピザ生地をホットサンドメーカーのサイズより一回り小さい大きさに広げ、フォークで数カ所穴を開け、ふちを5mm程度残しトマトソースをのばす。
④ トマトソースを塗った部分の上にモッツアレラチーズまたはピザ用チーズを散らし、その上にバジルを散らす。
⑤ ホットサンドメーカーの片面に④を置き、もう片面で蓋をする。
⑥ 炭火は熾火※の状態にしておく。
※熾火(おきび)・・・着火した薪や炭が炎を上げず芯の部分が真っ赤に燃えている状態。 炎が上がっていなくても非常に高温。
⑦ 熾火の状態の焚き火台やBBQグリルの上に網を置き、ホットサンドメーカーを置き、フタの上にも炭を1~2個置く。
⑧ 3~5分ほど焼く。
<ポイント>
フタがピザと近くなるので、上に置く炭は1、2個でOK。火が通りやすいので、こまめにホットサンドメーカーの中を確認して焦げないようにしましょう。
▼レシピページはこちら