ホットサンドメーカーレシピ30選!パン、肉、おつまみ、スイーツ、主食を網羅
せっかくホットサンドメーカーを持っているなら、色んな料理に挑戦したいですよね。ホットサンドメーカーは食パンで具材を挟む以外にも、アイデア次第で料理の幅がぐんと広がります。
電気式と直火式があるホットサンドメーカーですが、特に直火式は汎用性が高く扱いやすくておすすめです。600種以上のキャンプ飯レシピを掲載しているソトレシピでは、ホットサンドメーカーレシピも豊富に扱っています。
パン以外にもお肉系、おつまみ系、主食系、スイーツ系など、バラエティ豊かなレシピを掲載中。その中から、おすすめレシピを紹介します。ホットサンドメーカーを使った調理のポイントも解説するので参考にしてください。
この記事では、
- ホットサンドメーカーの調理方法3つのポイント
- 食パンで作るホットサンドレシピ10選
- 肉系レシピ6選
- おつまみ・一品系レシピ6選
- 主食系レシピ5選
- スイーツ系レシピ3選
を掲載。
合計30種のホットサンドメーカーレシピを紹介します。読み終えていただければ、ホットサンドメーカーを使った料理のレパートリーが増えますよ!ぜひ、参考にしてくださいね。
CONTENTS目次
1.直火式ホットサンドメーカーの調理方法3つのポイント
ホットサンドメーカーは、熱源が異なる「電気式」と「直火式」のふたつのタイプがあります。
<電気式の特徴>
タイマー付きのものがほとんどで、パンと具材を挟んでしまえば、あとは自動的にホットサンドができあがります。重量があり、電気を使うので、基本的には自宅でホットサンドを作る専用の家電です。
<直火式の特徴>
火を使ってプレートを加熱し、自分でひっくり返しながら両面を焼き上げます。軽量で扱いやすく電気が必要ないので、キャンプなど野外でも使えます。ホットサンド以外の料理をしやすいのも特徴です。
ここでは直火式のホットサンドメーカーの料理の幅が広がる3つのポイントを紹介します。
挟んで両面焼きする
出典:Amazon
ホットサンドメーカーの一般的な使い方です。食パンに具材を挟んで焼き上げるのはもちろん、お肉や野菜なども挟んで焼き上げられます。裏表を返すだけで両面から熱を与えられるので、手軽に調理できるのが魅力です。
フライパンのように使う
ホットサンドメーカーの片方のプレートをフライパンのように使えます。小ぶりながらちょっとした炒め物には十分。特にソロキャンプで、活躍する使い方です。仕切り付きのモデルは2種の料理を同時調理しやすいですよ。
パン以外の食材で楽しむ
アイデア次第で料理の幅が広がるのがホットサンドメーカー。パイシートで具材を挟んで、手軽にパイを作ったり、ステーキを両面から焼いたり、肉まんを挟んで焼いてみたり、いろいろ試してみましょう。
ホットサンドメーカーの購入がまだの人は「【2022年最新】キャンプ向き直火式ホットサンドメーカー33選」を参考にしてください。選ぶポイントやタイプ別にホットサンドメーカーを紹介しています。
2.食パンで作るホットサンドレシピ10選
まずは、ホットサンドメーカーの王道の料理、食パンを使ったホットサンドのレシピを10種紹介します。ホットサンドの具のレパートリーを増やしたいときの参考にしてください。
もち明太チーズホットサンド
<材料>(2人分)
食パン(8枚切り) ・・・ 2枚
餅 ・・・ 適量
明太子 ・・・ 適量
カマンベールチーズ ・・・ 適量(お好みのチーズでOK)
マヨネーズ ・・・ 適量
オリーブオイル ・・・ 適量
<作り方>
① 食パンの片面にマヨネーズをぬる。
② その上に明太子、餅、カマンベールチーズをのせる。
③ もう1枚の食パンで挟んで、ホットサンドメーカーを閉じる。
④ 弱火で両面焼き色がつくまでひっくり返しながら焼く。
⑤ 仕上げに両面オリーブオイルを塗って少々焼いたら完成。
<ポイント>
お好みで大葉を入れても美味しいです!
▼レシピページはこちら
だし巻き卵のホットサンド
<材料>(2人分)
卵 ・・・ 3個
和風顆粒だし ・・・ 小さじ1
だし醤油 ・・・ 小さじ2
ごま油 ・・・ 適量
食パン ・・・ 2枚
マヨネーズ ・・・ お好みで
<作り方>
① 卵、和風顆粒だし、だし醤油を合わせてよく混ぜる。
② 熱したホットサンドメーカーにごま油を入れ、卵を少量ずつ入れ卵焼きを作る。
③ ホットサンドメーカーでマヨネーズを塗ったパンと卵焼きを挟み焼き上げ完成。
<ポイント>
ごま油が香るだし巻き卵のホットサンドが最高です。ホットサンドメーカーで卵焼きを作ることで洗い物も少なくなります。
▼レシピページはこちら
豚ロースのガーリックバターサンド
<材料>(1人分)
食パン ・・・ 1枚(5枚切りのものを使用)
豚ロース肉(薄切り) ・・・ 3枚(75g)
にんにく (みじん切り) ・・・ 小さじ1
バター ・・・ 大さじ1
マキシマム ・・・ 適量
<作り方>
① ホットサンドメーカーににんにくとバターを入れて、にんにくの香りが立ってきたら豚肉を入れて焼く。
② ①の肉の色が変わってきたらマキシマムを全体にふる。
③ ②の上に食パンを重ねて蓋をして裏返し、パンを焼く。
④ 蓋を開け、お好みでさらにマキシマムをふる。
出典:『リロ氏の欲望に従った限界キャンプ飯』(KADOKAWA)/撮影:島村緑
<ポイント>
今回は豚ロースを使っていますが、厚めの豚バラ肉を炒め、出てきた脂でにんにくを炒めるのも可。しっかり多めの脂があると、パンがカリッとしてグリルサンドイッチのような仕上がりになります。
▼レシピページはこちら
トロたまプルコギホットサンド
<材料>(2人分)
食パン(8枚切り) ・・・ 2枚
牛バラ肉 ・・・ 150g
玉ねぎ ・・・ 1/2個
プルコギのたれ(市販) ・・・ 大さじ5(75g)
温泉卵 ・・・ 1個
白ごま ・・・ 大さじ1
薬味ねぎ ・・・ ひとつかみ
サラダ油 ・・・ 適量
<作り方>
① 玉ねぎをくし切りにする。牛肉はクーラーボックスから取り出し常温に戻しておく。
② 熱したフライパンにサラダ油を入れて玉ねぎを炒め、牛肉を入れて炒め合わせる。
③ プルコギのたれを入れる。たれがなくなるまで煮詰めるように炒め合わせる。
④ 8枚切りの食パンを1枚ホットサンドメーカーに敷き、③、温泉卵、薬味ねぎの順にのせたらもう1枚の食パンを重ね、焼いたら完成。
<ポイント>
食パンの表面がカリッとするまで焼きましょう。今回は具材がたくさん挟めるグリルホットサンドメッシュというホットサンドメーカーを使って作りました。
▼レシピページはこちら
チリコンカンホットサンド
<材料>(4人分)
食パン(8切) ・・・ 2枚
ミックスビーンズ ・・・ 100g
牛豚合挽き肉 ・・・ 150g
玉ねぎ ・・・ 1/2個
セロリ ・・・ 1/3本
にんにく ・・・ 2片
★ トマト缶(ダイスカット) ・・・ 100g
★ 水 ・・・ 100cc
★ 砂糖 ・・・ 15g
★ コンソメ ・・・ 1個
★ クミンパウダー ・・・ 小さじ1
★ パプリカパウダー ・・・ 小さじ1
★ コリアンダーパウダー ・・・ 小さじ1/2
★ チリパウダー ・・・ 適宜(辛いのでお好みで)
★ 塩 ・・・ 小さじ1
★ 中濃ソース ・・・ 小さじ1
★ ローレル ・・・ 1枚
★ オリーブオイル ・・・ 適量
マーガリン ・・・ 適量
ピザ用チーズ ・・・ 20g
<作り方>
① 玉ねぎ、セロリ、にんにくをみじん切りにする。
② フライパンに油を引き、玉ねぎ、セロリ、にんにくを炒め、香りだ出てきたら合挽き肉を加えて炒める。
③ ②に火が通ったらミックスビーンズと、混ぜ合わせた★を入れて煮詰めていく。
④ とろみが出てきたら火から下ろす。
⑤ 食パンにマーガリンを塗り、ホットサンドメーカーに敷き詰め、④とチーズをのせて挟む。
⑥ 両面を3分ずつ焼く。
撮影/見城了 出典:「CAMPLIFE Autumn&Winter Issue 2018-2019」(山と溪谷社)
<ポイント>
★の味付けは多めに紹介していますがお好みでお選びください。パンに挟まなくても、おつまみとしていただけます。
▼レシピページはこちら
鯖のホットチリサンド
<材料>(2人分)
食パン(8切) ・・・ 2枚
サバ缶 ・・・ 50g※つゆを切る
クリームチーズ ・・・ 15g
しそ ・・・ 2-3枚
チリソース ・・・ 適量
マヨネーズ ・・・ 適量
レモン ・・・ 適量
<作り方>
① 食パン1枚にマヨネーズを塗り、サバ缶→クリームチーズ→しそ→チリソースの順にのせる。
② レモンをキュッと絞り、もう1枚でサンドする。
③ アルミホイルで包み、フライパンで中火にかけ、フライ返しで押し付けながら焼く。反対側も同様に焼いて完成。
<ポイント>
ホットサンドメーカーがなくても作れるホットサンド。 鯖とチリソースの組み合わせが美味しい!しその他に、パクチーを入れても◎。
▼レシピページはこちら
ホットサンドメーカーで作るパンオムレツ
<材料>(4人分)
バゲット ・・・ 2cm幅3枚、4等分に切り分ける
卵 ・・・ Mサイズ2個
ソーセージ ・・・ 2本
パクチー ・・・ 5g
にんにく ・・・ 1/2片
★ レモン果汁 ・・・ 小さじ1/2
★ 砂糖 ・・・ ひとつまみ
★ 塩こしょう ・・・ 少々
レモン ・・・ くし切り2~3切れ
オリーブオイル ・・・ 適量
<作り方>
① ソーセージを輪切りにし、パクチーを粗目にきざむ。にんにくはすりおろしておく。
② ホットサンドメーカーにオリーブオイルをひき、ソーセージを炒める。
③ ボウルに卵を割り入れ、にんにくと★、残りの材料を加えてよく混ぜる。
④ ③をホットサンドクッカーに流し、弱火で片面4分ほど両面焼く。
⑤ 一口大サイズに切り分け、レモンを絞りいただく。
<ポイント>
パクチーをバジルにしたり、お子様にはスイートコーンをいれても◎。スイートチリソースも合います。
▼レシピページはこちら
燻製カマンベールと生ハムのホットサンド
<材料>(2人分)
カマンベールチーズ ・・・ 1個
生ハム ・・・ お好みで
食パン ・・・ 2枚
バター ・・・ 適量
こしょう ・・・ 適量
<作り方>
① カマンベールチーズを、ホールのままアルミホイルで作った皿にのせる。
② スモーカーをセットし、①を網の上にのせて強火にかける。
③ 煙が出始めたらフタをして、中火にして5分ほど燻す。
④ ③をひと口大に切って食パンの上にのせ、生ハムをのせたらもう一枚の食パンで挟む。
⑤ ホットサンドクッカーにバターをしき、④を両面を5分ずつほど焼く。お好みでこしょうをふる。
<ポイント>
チーズはホールのまま燻しましょう。切ってからだと、断面からチーズが漏れてしまいます。
▼レシピページはこちら
ソーセージコーンホットサンド
<材料>(1人分)
8つ切り食パン ・・・ 2枚
ピザソース ・・・ 適量
とろけるスライス ・・・ 2枚
ソーセージ ・・・ 4本
コーン ・・・ 小さじ4
<作り方>
① バウルーの片面をフライパン代わりにしてソーセージを焼く。
② パンに半分に切った「とろけるスライス」を並べてのせ、ピザソースを塗る。
③ ②の上にコーンを敷き詰め、①で焼いたソーセージを並べる。
④ ソーセージの上に半分に切った「とろけるスライス」をのせ、パンでサンドしてバウルーで挟む。
⑤ カセットコンロで両面をそれぞれ2~3分焼いてできあがり。
<ポイント>
ホットサンドを切るときは、並べたソーセージに対して垂直に切ることで、断面もかわいく食べやすくなります。
▼レシピページはこちら
コンビーフメルトサンド
<材料>(2人分)
コンビーフ ・・・ 1缶
玉ねぎ ・・・ 1個
とろけるタイプのスライスチーズ ・・・ お好きな分量
塩 ・・・ 適量
こしょう ・・・ 適量
油 ・・・ 小さじ1
食パン ・・・ 4枚
<作り方>
① 油をひいたフライパンでコンビーフと一緒にスライスした玉ねぎをじっくり柔らかくなるまで炒める。
② 軽く塩こしょうをする。
③ 食パンに炒めた具材、たっぷりのチーズをのせてはさみ、ホットサンドクッカーで両面焼く。
<ポイント>
チーズの面はじっくり焼きましょう。
▼レシピページはこちら