キャンプ用鍋おすすめ30アイテムと簡単キャンプ鍋レシピ15選

キャンプ用鍋おすすめ30アイテムと簡単キャンプ鍋レシピ15選

2022.11.18

キャンプで使う鍋はどんなものが適しているのか、いざ購入しようと思うと素材、形、サイズ、価格もさまざまで迷いますよね。

そこで、どんな鍋が自分に合うのかわからないという人向けに、キャンプ用鍋を選ぶポイントやおすすめ商品を厳選しました!家で使っている鍋でも問題なく使えるものはもちろんありますが、キャンプ用に設計された鍋は野外での使用を想定されているのでおすすめです。

また、今回は700を超えるキャンプ飯レシピを掲載するソトレシピがおすすめする絶品鍋レシピも15種紹介します。
 
この記事では、

  • キャンプで使える鍋のタイプ5つ
  • キャンプ用鍋を選ぶ3つのポイント
  • 1〜2人向け鍋15選
  • ファミリー向け鍋15選
  • ソトレシピおすすめ鍋料理15選

 について紹介しています。
 
全30種の鍋とおすすめレシピ15種を掲載しています。最後まで読み終えていただければ、キャンプ用鍋に関して理解が深まり、みなさんのスタイルにあった鍋を見つけられますよ!ぜひ参考にしてください。

1.キャンプで使える鍋のタイプ5つ

ここでは王道のものから、鍋として使いやすいギアなど、キャンプで鍋料理をする際に使えるアイテムを紹介します。もちろんキャンプであってもカセットコンロで調理する場合、ご家庭と同じような鍋を使えます。

 

クッカー(コッヘル)

出典:スノーピーク

キャンプで通称「クッカー(コッヘル)」と呼ばれているものは、野外で使うことを想定し、軽量であったり、何種類もの使い方ができたりする調理道具のこと。

小鍋として使えるものが多い調理道具です。ラーメンやちょっとした鍋料理におすすめ。アルミやチタン製のものが多く、焚き火だと変形しやすいので、カセットコンロやバーナーでの調理に向いています。

ダッチオーブン

出典:Amazon

ダッチオーブンは鋳鉄製やステンレス製のフタのついた重量のある鍋のこと。分厚く強度があるので、焚き火で鍋を使いたい人に向いています。

サイズは主に8・10・12インチが一般的で、最初は使い勝手の良い10インチ(約25センチ)のダッチオーブンがおすすめです。以下にサイズと人数の目安があるので参考にしてください。


<サイズの目安>
・8インチ:1~2人(ソロキャンプ、少人数用や2台目に)
・10インチ:4人(ファミリーキャンプ、ご家庭用に)
・14インチ以上:6人以上(大勢のキャンプに)



飯ごう

出典:Amazon

お米を炊くアイテムとして知られる飯ごうですが、その深さのある形状は鍋としても使用できる優れもの。焚き火でも使えるのもポイント。ツルがついているので、焚き火の上に吊るして鍋料理ができます。



メスティン

出典:Amazon

メスティンも1〜2人用であれば鍋として活躍します。熱伝導率が良いのでお湯を沸かしたり、何かを茹でたりするのが早くできて便利です。焚き火などで火力が強すぎると凹んだり穴が空いたりすることがあるので気をつけましょう。



家庭用の鍋

出典:Amazon

ホーロー製、土鍋などの家庭用鍋ももちろんキャンプで使えます。キャンプ用に道具をそろえるのもいいですが、普段使い慣れている道具は料理の失敗が少ないのでキャンプ初心者の方におすすめです。素材によって焚き火にかけられないものもあるので、取扱説明書を確認したり不安な場合はメーカーに問い合わせるようにしましょう。


 

2.キャンプ用鍋を選ぶ3つのポイント

購入の際に参考にできるよう、3つの選ぶポイントを解説します。
 

使用シーンで選ぶ

■ソロキャンプの場合
一人用鍋やメスティン、シェラカップがちょうどいいです。
サイズの目安は直径15〜18cm程度。容量なら500ml程度です。
 
■ファミリーキャンプの場合
サイズは、22〜26cmがファミリー向けと言われています。
容量なら500ml×人数が目安です。
 
■焚き火で使う場合
焚き火は高温に熱されるため耐久性が重要です。鋳鉄製のダッチオーブンがおすすめ。
ハンドルはプラスチックや木だと燃えてしまうので注意しましょう。

素材で選ぶ

それぞれ特徴が異なるので、参考にしてください。
 
■アルミ製

出典:Amazon

軽くて熱伝導率のいい素材。すぐにお湯を沸かせるためひとり用のケトルや即席料理が作れるメスティンなどに使われています。価格帯が安いものが多く、手軽に購入しやすいのも特徴です。多くはフッ素やアルマイトといった加工を施して強化しています。

耐久性はそこまで高くなく、直火にかけるとヘコみや変形が生じる可能性があるため焚き火調理などには向きません。また、熱がすぐに伝わる一方ですぐに冷えることから保温性(保冷性)が低いところが欠点です。

 

■ステンレス製


出典:Amazon

テントのポールなどで使われるほど高い強度を誇る素材。熱伝導率は低くじんわりと熱が伝わる構造ではありますが、熱が冷めにくいため保温性(保冷性)が高いのも特徴。見た目は光沢があり少し重いので他の素材と判別がしやすいです。


■チタン製

出典:Amazon

アルミの3倍ほど強度がある素材で、マットな質感が特徴。薄くても丈夫なため、軽量に仕上げた商品が多いです。熱伝導率が低いため温めるのに時間はかかりますが、その分側面に熱が伝わりにくいので素手で器を持てます。加工しにくい性質上コストが上がり、それに比例して価格も高いのが欠点です。
 
■鋳鉄製

出典:Amazon

鉄と炭素を合わせた素材で、耐久性に優れ丈夫です。ダッチオーブンやスキレットに使われます。熱伝導率が高く保温性に優れるため、一度温まると冷めにくく、鍋全体でじっくりと火を入れる料理に適しています。焚き火調理にも最適。強度がある反面、分厚いので重いのが欠点です。

洗ってそのままにしておくと錆びてしまうので、使うごとにシーズニングという作業でお手入れが必要ですが、使い込んでいくと質感に味が出てくる魅力もあります。

 

■ホーロー製

出典:Amazon 

ステンレスや鋳鉄など金属製品の表面に、ガラス質をコーティングした素材。焦げやサビに強く、汚れがつきにくいのでお手入れしやすいです。カラフルでデザインもおしゃれなものが多いので、調理してそのまま食卓に並べて楽しめます。加熱スピードが早く保温性が良いのも特徴。焚き火は割れや欠損の原因となるため推奨されていないようです。ガラスでコーティングされた素材なので衝撃には弱く、落とすと割れてしまうこともあります。

 

■土鍋

出典:Amazon

その名の通り素材の「土」が温まりその熱で調理する鍋です。「土」自体に熱を蓄えるので鍋全体で包み込むように加熱し、遠赤外線効果で素材にゆっくりと熱を伝え、その結果食材の旨みを引き出してくれます。煮込み料理はもちろん、お米を炊くと一粒一粒がふっくらとしたとびきり美味しいご飯が炊けます。金属製鍋に比べて衝撃に弱いのがデメリットです。焚き火は割れることがあるのでやめた方がいいでしょう。
 

値段で選ぶ

 使用する素材や加工によって価格は大きく異なりますが、安いものだと100円ショップで400円ほど、高いものだと40,000円ほどするものもあります。

焚き火で調理したかったり、長時間グツグツと煮込みたかったりなど、ハードに使うことがなさそうであればお手頃なものでも十分調理できます。

 

▶︎より広くクッカーについて知りたい人は、【2022年最新】キャンプ用クッカーおすすめ30アイテム!選び方4つのポイントも解説もご覧ください。


 

3.【ソロ向け】小さめのキャンプ用の鍋15選

 

ソロや2人程度で使う鍋をお探しの人には、鍋とフライパンのシンプルなクッカーセットや大きめのシェラカップがおすすめです。ここではおすすめの15アイテムを紹介します。

スノーピーク アルミパーソナルクッカーセット

出典:スノーピーク

アルミ製の軽量なクッカーセット。鍋は1150mlと800mlの2サイズがあり、それぞれフタ付きです。フタはフライパンや皿としても使えるのもポイント。熱伝導率が高いためスムーズに調理できるベーシックなアイテムです。

コールマン パックアウェイ ソロクッカーセット

出典:Amazon

900mlのポットと400mlのカップがセットになったクッカーセット。外側には傷から守るハードアノダイズ加工、内側には汚れを簡単に拭き取れるノンスティック加工を施しており、使い勝手も抜群。シリコン被膜ハンドルで手持ちが熱くなりにくい構造です。

エバニュー チタンクッカー1人用セット

出典:Amazon

750mlのポットと400mlのマグがセットになったクッカーセット。本体もフタもチタンを使用しており、総重量は144gと非常に軽いのが魅力です。サイズも他と比べて小さいため、少量しか食べない人かサブで使うのにおすすめです。

SOTO サーモスタッククッカーコンボ

出典:Amazon

3種類のマグと2種類のフタ、ターポリン素材のコジーがセットになったクッカーセット。コジーの内側にはアルミ蒸着シートが施され、この中にマグを入れることで出来立ての料理でも手で持って食べられます。ハンドルレスなのでコンパクトにまとめられるのも特徴です。

プリムス イージークック・ソロセットS

出典:プリムス

630mlと395mlのポットがセットになったクッカーセット。アルミをメインに使用しており、外にハードアノダイズド加工を施しているので傷がつきにくい設計。ミニポットの内径は9.5cmで、中にマイクロバーナーを収納できるようにもなっています。

ロゴス クッカー・SOLO KIT 500

出典:ロゴス

500mlの大鍋と255mlの小鍋がセットになったクッカーセット。表面にはハードアルマイト加工を施し丈夫に仕上げています。カップ麺1杯分のお湯を沸かすことを想定しており、調理だけでなく湯沸かしにも最適。シリコンハンドルで火傷防止できるのもポイントです。

ベルモント チタンスタッキングクッカー650FC

出典:ベルモント

650mlの本体と深さ40mmのフライパンがセットになったクッカーセット。オールチタン製で総重量は156g。にもかかわらずお手頃な価格で購入できるのが魅力です。本体には110gのガスカートリッジが収納でき、登山での使用も考えられたアイテムです。

モンベル アルパインクッカー ソロセット

出典:モンベル

0.4Lと0.75Lがセットになった深型クッカーセット。アルミ素材にハードアドナイズド加工を施して耐食性と耐摩耗性を両立。フタには大きめのつまみがついており、シリコン製なので素手でも持てるように設計されています。湯沸かしや煮物にピッタリなアイテムです。

●サイズ:ディープ9/約直径9.3×8.7cm、ディープ11/約直径13×11cm
●総重量:約286g
●容量:ディープ9/約0.4L、ディープ11/約0.75L

トランギア ツンドラ3ミニ

 

出典:Amazon

1Lのソースパン2つと15cmのフライパンがセットになった小型のクッカーセット。アルミ素材にノンスティック加工を施してあるので調理後の拭き取りや洗浄を楽に行うことができます。フタ、ハンドル、収納袋が付属しているのでこのセット1つで完結します。

ユニフレーム 山クッカー角型3

出典:ユニフレーム

角型クッカーが3つセットになったアイテム。インスタントラーメンなどを入れるのにちょうどよく、フタで煮込み料理も作れます。フライパンにはフッ素加工を施しているので、焦げにくくお手入れが楽なのも特徴です。

LOGOS 23式ハンゴウ(2合)

出典:Amazon

2合炊きができるハンゴウ。炊飯以外にもソロの鍋料理にもおすすめ。深めの中蓋には穴がついており、蒸し料理もできる汎用性が高いアイテムです。外蓋はフライパンとしても使用できます。

キャプテンスタッグ 林間 兵式ハンゴー〈4合炊き〉

出典:Amazon

形、サイズ、機能などがスタンダードな兵式飯盒。コスパも良いので、初心者の方で飯盒を取り入れたい方におすすめ。シンプルで使いやすいアイテムです。

ソトレシピ シェラどんぶり

調理をしたあとに、そのままどんぶりとして使える仕様。900mlの大容量で調理がしやすいのが特徴。フタがセットになっているので別途用意する必要がありません。ソロキャンプのクッカーとしておすすめです。
 
シェラどんぶりについて詳しく知りたい人は「クッカー、どんぶり、ボウルをシェラどんぶりひとつで!ソロキャンプをオシャレに快適に変えてゆく」をご覧ください。

ユニフレーム UFシェラカップ 900

出典:Amazon

大容量で平型の珍しいシェラカップ。フライパンとして使いやすいほか、大皿料理を作ってそのままお皿としてテーブルに並べられます。

キャプテンスタッグ ステンレス ビッグシェラカップ 1.0L

出典:Captainstag

シェラカップの中で最大級のサイズ。調理や炊飯はソロ〜デュオの分量が可能。湯煎でレトルト食品を温めるのにも使えます。


4.【ファミリー向け】大きめのキャンプ用鍋15選

 

ファミリーやグループでのキャンプが多い人は、容量が大きくてバラエティ豊かなクッカーセットや、ダッチオーブンがおすすめ。お手入れの楽さやデザイン性を重視する人にはホーロー鍋も人気です。ここではおすすめの15アイテムを紹介します。

ユニフレーム fan5(ファンゴ-)DX

出典:ユニフレーム

5点がセットになったステンレス製クッカーセット。メッシュバスケット付きで米研ぎや水切りもできます。フライパンとライスクッカーにはフッ素加工を施しており、焦げ付きにくく少量の油で調理ができるのも嬉しいポイントです。

キャプテンスタッグ フィールドシェフ クッカーセット4

出典:キャプテンスタッグ

4点セットになったクッカーセット。20cmと16cmの鍋とバスケットはステンレス鋼、フライパンはサビに強い黒皮鉄を使用しています。大きい鍋のフタはフライパンにもジャストフィット。煮込みやグリル料理にも便利です。ステンレスと鉄製なので直火OKなのも魅力。

ハイランダー ファミリーキャンピングクッカーセット

出典:楽天

3点がセットになったクッカーセット。大小2種類の鍋はステンレス、フライパンにはファイバーライン加工を施した鉄を使用。フライパンと小さい鍋はハンドルがなく、代わりにリフターで挟んで持ち上げます。そのままお皿にできるのが特徴です。

SOTO ステンレスヘビーポット GORA

 

出典:Amazon

大中小3種類の鍋がセットになったステンレス製クッカーセット。それぞれに合わせたフタがついており、人数や用途に合わせて幅広い調理ができます。リフターには磁石がついていて、リッドを手軽に持ち上げられます。直火使用OKの無骨なデザインです。

MSR FLEX3システム

出典:MSR

2.3Lと3.3Lのアルミ製鍋が2つ、断熱マグが3つ、プレートが2つと豪華なラインナップのクッカーセット。2.3Lの鍋にはデュラライト加工を施して焦げ付きを防止しています。マグとプレート付きで、これひとつで調理から食事までできるのが魅力です。

ソロストーブ 3ポットセット

出典:UPI OUTDOOR

2L、1.5L、1.25Lの3サイズの鍋がセットになったステンレス製クッカーセット。鍋はすべてハンドルレスタイプで、そのままテーブルに載せて食事ができます。ソロストーブ製品(ウッドストーブ)で使用することを想定しているため、焚き火での調理も可能です。

モンベル アルパインクッカー 18+20 パンセット

出典:モンベル

2Lと3Lの鍋とフライパンがセットになったアルミ製クッカーセット。鍋はハンドルひとつとツルがついており、お湯や汁物をスムーズに出せるように設計。すべてのアイテムの表面にはサビやキズに強いハードアナダイズド加工を施し、長く使えるようになっています。

スノーピーク フィールドクッカーPRO.1

出典:スノーピーク

230mm、200mm、180mmの3サイズのビリーポット、野菜の水切りなどに便利なメッシュバスケット、フライパンがセットになったクッカーセット。ハンドルケースは鍋つかみにもなります。ポットはステンレス製、フライパンは黒皮鉄板製で、本格的な焚火調理に対応します。

ジーエスアイ バガブーベースキャンパーL

出典:GSI

5Lと3Lの鍋、フライパン、まな板、スタッフバッグがセットになっています。取り外し可能な折りたたみ式の取っ手は調理中にしっかりと固定が可能。耐熱素材のフタには穴があり湯切り機能が付いています。テフロンコーティングされているのでくっつきにくくお手入れが楽です。

ロゴス SLダッチオーブン 10インチ

 

出典:ロゴス

シーズニング不要ですぐに使えるダッチオーブン。アウトドアはもちろん家庭用のガスコンロやIHでも使用可能。キャリーバッグが付属しているのでまわりの物を汚さず収納・持ち運びすることができます。

チャムス ダッチオーブン 10インチ

出典:CHUMS

4Lのベーシックなダッチオーブン。ファミリーキャンプにおすすめなサイズです。シーズニング不要で、IHでも使用可能。フタにはチャムスのロゴとブービーバードの足跡がデザインされておりかわいらしいです。

スノーピーク 和鉄ダッチオーブン26

出典:スノーピーク

燕三条地区の鋳物成型技術を採用し、丈夫ながら薄さと軽さを実現したダッチオーブン。鋳鉄製ながらIHで使用することもできます。浅くて平なスキレットと深くて丸いポットの2種類が付いているのでありとあらゆる調理がこれ一つで可能です。

コールマン ダッチオーブン10インチ

出典:コールマン

シーズニング不要で、熱いフタを持ち上げるためのリッドリフターと収納袋も付いているので付属品を買う必要なくすぐに使えます。サイズ展開は8、10、12インチがあるのでお好みに合わせて選べます。

SOTO ステンレスダッチオーブン12インチ

出典:Amazon

ダッチオーブンの中でもシーズニング不要で洗剤洗いもできる扱いやすいステンレス製。焚き火やガスはもちろん、IH、電気プレートなどの熱源にも対応しているので自宅でも使えます。サイズ展開は8、10、12インチがあるのでお好みに合わせて選べます。

ユニフレーム ダッチオーブン 10インチ

出典:ユニフレーム

黒皮鉄板製のダッチオーブン。黒皮鉄板とは鉄を高熱で加熱して表面に酸化皮膜を作ったもので、鋳鉄に比べてサビにくいのが特徴。通常洗剤や金タワシで洗えないダッチオーブンですが、黒皮鉄板は洗剤や金タワシOK。IHにも対応しています。

BRUNO 鋳物ホーローポット BHK266

出典:BRUNO

直径205mm、容量2.9Lのホーロー製鍋。ガス、IH、オーブンなどあらゆる熱源に対応していてキャンプでも自宅でも活躍します。グレージュとブルーグレーの洗練された色合いがおしゃれです。

イシガキ産業 ボンボネールココット22cm

出典:Amazon 

直径220mm、容量3.4Lのホーロー製鍋。サイズや色展開が豊富なので用途やお好みに合ったものを選べます。直径が150mm以上のものはIHにも対応。価格も他のホーロー鍋に比べるとお手頃です。

キャプテンスタッグ キャスト アルミクッキングポット

出典:Captainstag

軽くて丈夫なアルミダイキャスト製クッキングポット。熱伝導に優れたアルミと蓄熱製の高い鋳物のいいとこどりで、「煮る」「炊く」「炒める」といった多彩な料理が可能です。フッ素加工されているのでお手入れも簡単。

ロゴス 吊り土鍋 2.8L

出典:Amazon

ありそうでなかったキャンプで吊れる土鍋。トライポッドに吊り下げて焚き火調理ができます。直径275mm、容量2.8Lでご飯5合分の容量。フタはガラス製なので中身が見えて安心です。


5.ソトレシピおすすめの鍋料理レシピ15選

それではソトレシピがおすすめする、キャンプでできる鍋料理レシピを15種を紹介します。キャンプする場所の名産品や特産物、季節の野菜などで楽しんでくださいね。

薬膳火鍋

<材料>(2人分)
かぶ ・・・ 1個
長ねぎ ・・・ 1本
えのき ・・・ 1束
豆もやし ・・・ 1袋
豆苗 ・・・ 1束
キクラゲ ・・・ 50g
豚バラ薄切り肉 ・・・ 200g
にんにく ・・・ 10片
しょうが ・・・ 50g
豆板醤 ・・・ 大さじ2
鷹の爪 ・・・ 6本
食べるラー油 ・・・ 110g
花椒 ・・・ 小さじ1
八角 ・・・ 2個
クコの実 ・・・ 8個
練り中華調味料 ・・・ 大さじ2
水 ・・・ 1L

<作り方>
長ねぎは1cm幅に斜めに切る。かぶはいちょう切りに、豆苗とえのきは下の部分を切り落とす。にんにくは皮を剥いて半分に切り、しょうがは薄切りにする。キクラゲは水で戻しておく。
ダッチオーブンもしくは鍋に、豆板醤、鷹の爪、食べるラー油、花椒、八角、クコの実、にんにく、しょうが、長ねぎを入れ、香りが出るまで炒める。
水、練り中華調味料を入れて軽く混ぜ、豆苗、えのき、もやし、かぶ、豚肉、キクラゲを入れて野菜に火が通るまで煮込んで完成。

 

<ポイント>
めんつゆを入れるとより食べやすいお味になります!豆腐を入れてもおいしいです。

 

▶︎レシピページはこちら



ネギたっぷりブリしゃぶ

<材料>(1人分)
水 ・・・ 1L
昆布茶 ・・・ 20g(お好みで量を調整してください)
ブリ ・・・ 1柵(刺身用)
長ねぎ ・・・ 2本
白菜 ・・・ 1/4個
しめじ ・・・ 1株
ポン酢 ・・・ お好みで
 
<作り方>
長ねぎを白い部分と緑の部分の間で切り、白い部分を白髪ねぎにする。緑の部分は1cm幅に斜めに切る。白菜はざく切りに、しめじは食べやすい大きさに手で割いておく。ブリは5mm程度の厚さにスライスする。
鍋に水、昆布茶を入れ混ぜ、長ねぎの緑の部分、白菜、しめじを入れ火にかけ2分ほど煮る。
白髪ねぎをブリで巻き、でしゃぶしゃぶし、お好みでポン酢をつけていただく。
 
<ポイント>
昆布茶の量は味見をしながらお好みで調整してください。ポン酢ととても合いますよ!

▶︎レシピページはこちら

 


タンシチュー

<材料>(4人分)
牛タン ・・・ 500g
玉ねぎ ・・・ 1個
デミグラスソース ・・・ 1缶(250~300g)
★ 赤ワイン ・・・ 200ml
★ トマトピューレ ・・・ 50g(トマトジュースやトマト缶でもOK)
★ ウスターソース ・・・ 大さじ2
★ コンソメ ・・・ 1個
★ ローリエ ・・・ 2枚
★ 水 ・・・ 200ml
バター ・・・ 20g
にんにく(すりおろし) ・・・ 小さじ1
トッピング用野菜 ・・・ お好みで(にんじんやブロッコリーなど)
生クリーム ・・・ 適量
 
<作り方>
下ごしらえをする。牛タンを一口大に切る。鍋に水を入れ沸騰させ、牛タンを表面が白くなるまでさっと茹でる。玉ねぎはくし切りにする。付け合わせ野菜をボイルしておく。
鍋を弱火にかけバターとおろしにんにくを入れ、バターが溶けたら玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
③ ②に牛タンと★を入れ一度煮立たせたら、蓋をして牛タンが柔らかくなるまで約1時間弱火で煮込む。
デミグラスソースを加えさらに15分弱火で煮込む。
皿に盛り付けて野菜を添え、生クリームを垂らしたら出来上がり。
 
<ポイント>
贅沢リッチな気分になれるのに、意外と簡単に作れるところが気に入っています!
 
▶︎レシピページはこちら
 

旨味爆発カプレーゼ鍋

<材料>(4人分)
★ ヤマキ割烹白だし ・・・ 80ml
★ 水 ・・・ 600ml
モッツァレラチーズ ・・・ 200g
トマト ・・・ 中3個
ほうれん草 ・・・ 100g
フレッシュバジル ・・・ 3枚
ウィンナー ・・・ 8本
レタス ・・・ 300g
オリーブオイル ・・・ 大さじ2
にんにく ・・・ 2片
ブラックペッパー ・・・ 適量
● パスタ ・・・ 300g(シメ用材料)
● マッシュルーム ・・・ 3個(シメ用材料)
● 温泉卵 ・・・ 2個(シメ用材料)
● 粉チーズ ・・・ 適量(シメ用材料)
● 生パセリ ・・・ 適量(シメ用材料)

<作り方>
トマト、モッツァレラチーズは輪切りに、ほうれん草は5cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて炒める。
一度火を止め、★を入れ、一口大に切ったレタスを敷く。
トマト、モッツァレラチーズ、ほうれん草を順に輪になるように並べる。
中央にウィンナーを盛り、再度火にかける。
沸騰してきたら蓋をして弱火で2分ほど煮込む。
蓋を開けて、手でちぎったバジル、ブラックペッパー、オリーブオイル(分量外)を軽く回しかけて完成。
 
<シメのレシピ>

鍋にスープが足りなければ★を足す。マッシュルームは輪切りに、パセリはみじん切りにする。
鍋にパスタを入れて火にかけ、焦げ付かないように混ぜながら規定時間茹でる。
マッシュルームを入れて軽く火を通したら、粉チーズ、温泉卵、パセリ、ブラックペッパーをのせて完成。
 
<ポイント>
粉チーズと生パセリはたっぷりめがオススメ。コクとほのかな苦味が抜群にスープにあいます!
 
▶︎レシピページはこちら

ローホルdeもつ鍋

<材料>(1人分)
冷凍ホルモン鍋 ・・・ 1人分
お好みのホルモン ・・・ 100g
鍋用カット野菜 ・・・ 1袋
ニラ ・・・ 4~5本
★ レトルトご飯 ・・・ 1人分
★ トマトペースト ・・・ 適量
★ ミックスチーズ ・・・ 適量
★ 塩こしょう ・・・ 適量
 
<作り方>
冷凍ホルモン鍋(ローソン)の中身を鍋に移し換え、弱火で火にかける。ニラは5〜6cmの長さに切っておく。
お好みのホルモン(写真はシマチョウ、マルチョウ)、カット野菜を鍋に加え、ふたをして中火で煮込む。
火が通ったらニラをのせて、ニラがしんなりしたら完成(★の材料は、の「トマトチーズリゾット」へのリメイク用食材です)。
残ったスープにトマトペーストとパックごはんを入れ、中火で煮込む。ぐつぐつしてきたらチーズ、マキシマムを振りかけて完成。
 
<ポイント>
ローホルは元々味が濃いめなので、おいホルモンでお肉の甘みをプラスしてください!
 
▶︎レシピページはこちら
 

ザワークラウト・ジャガイモ・ソーセージのタジン

<材料>(4人分)
ソーセージ ・・・ 大6本
ザワークラウト ・・・ ひと瓶(今回は紫)660g
じゃがいも ・・・ 大3個
オリーブオイル ・・・ 適量
粉チーズ ・・・ 好きなだけ
ローズマリー ・・・ 好きなだけ
 
<作り方>
じゃがいもを5mm程度に輪切りにする。
タジン鍋にオリーブオイルをたっぷり入れてじゃがいも、ザワークラウトを1/3、ソーセージと重ねて中火で蒸し煮にする。
沸騰したら弱火にし、10分ほど煮込む。
香りがでてきたらタジンの蓋を開け、じゃがいもとソーセージをひっくり返して、さらに10分ほど蓋をして弱火で煮込む。
火を止めて、ソーセージとじゃがいもの隙間にザワークラウトの残り2/3とローズマリーを入れ、蓋をして5分ほど蒸らす。
蓋を開け、粉チーズをたっぷりふりかけ、バーナーで表面をあぶって完成。
 
<ポイント>
今回は1種類ですが、ソーセージはいろんな種類を入れると深みとコクが出ます。
 
▶︎レシピページはこちら

 

トムヤムクン

<材料>(2人分)
ピュアオリーブオイル ・・・ 大さじ1
ガーリックパウダー ・・・ 小さじ1/2
ジンジャーパウダー ・・・ 小さじ1/2
パプリカパウダー ・・・ 小さじ1/2
チリパウダー ・・・ お好みで
玉ねぎ ・・・ 1/4玉(50g)
ミニトマト ・・・ 6個
マッシュルーム ・・・ 大サイズ2個(80g)
エビ ・・・ 6尾(100g)
ナンプラー ・・・ 大さじ1/2
豆板醤 ・・・ 小さじ1/2(3g)
水 ・・・ 250ml
レモングラス(乾燥) ・・・ あれば入れる
ライム ・・・ 1/2個
パクチー ・・・ お好みで
 
<作り方>
各食材をカットする。マッシュルームはくし切り、ミニマトは1/2カット、玉ねぎはスライスする。トッピング用のライムをカットし、パクチーはお好み量カットしておく。
殻付きエビの下処理をする。真ん中にキッチンバサミで切り込みを入れたら、背ワタを取り除き、エビの殻を外し、エビの尻尾を包丁でこそぐ。
小鍋を火にかけて、温まったらピュアオリーブオイル、玉ねぎ、マッシュルーム、ミニトマトを入れたら、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダーを入れて中火で加熱する。
順にパプリカパウダー、チリパウダー、豆板醤を入れて全体を混ぜ合わせたら、分量のお水を入れる。
沸騰させたら灰汁を取り除き、鍋蓋をして中火で3〜5分程度煮込む。
ナンプラーを入れて、最後にエビを入れる。
エビに火が入ったタイミングで器に盛り付けたら、ライム、パクチーを盛り付けて完成。
 
<ポイント>
ガーリックパウダー、ジンジャーパウダーがない場合は、にんにく、生姜のみじん切りにて代用してください。

 

▶︎レシピページはこちら

 

スペアリブのコーラ煮

<材料>(4人分)
豚スペアリブ ・・・ 400g
コーラ ・・・ 300ml
オレンジ ・・・ 1個
オレンジマーマレード ・・・ お好みで
塩こしょう ・・・ 適量
クレソン ・・・ 適宜
 
<作り方>
スキレットに油をひき、スペアリブを入れて塩こしょうして表面だけを焼く。
鍋にコーラを加えて、オレンジを生搾りする。オレンジマーマレードを加える。
オレンジピールを千切りにしておく。
煮汁が少なくなってきたら火を止めて、盛りつける。クレソン(パセリでも)を飾り3のオレンジピールをのせる。

<ポイント>
で表面だけを焼くことで肉の旨味を閉じ込めます。白ワインを入れない代わりにオレンジの酸味を加えることで、コクが出ます。


▶︎レシピページはこちら

 

ほうれん草とベーコンのワンポットスープパスタ

<材料>(2人分)
パスタ ・・・ 150g
ほうれん草 ・・・ 1/2束
厚切りベーコン ・・・ 1/2パック
しめじ ・・・ 1/2パック
水 ・・・ 400ml
牛乳 ・・・ 400ml
コンソメキューブ ・・・ 1個
とろけるチーズ ・・・ 2枚
塩こしょう ・・・ 少々
オリーブオイル ・・・ 大さじ1
 
<作り方>
ほうれん草を下茹でし、食べやすい大きさに切る。
鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコンとしめじを炒める。
火が通ったら水、牛乳、コンソメを入れ、沸騰したらパスタを半分に折って入れる。
弱火にして、パスタが柔らかくなるまで茹でる。
塩こしょうで味をととのえ、とろけるチーズとを加えたら出来上がり。
 
<ポイント>
仕上げにブラックペッパーをかけても美味しいです。ワンポットで出来て洗い物が少ないので、楽したいときにオススメなレシピです。

▶︎レシピページはこちら

 

鴨南蛮そば

<材料>(4人分)
鍋しゃぶ用柑橘醤油つゆ ・・・ 100g×1袋(市販品)
冷凍合鴨ロース ・・・ 190g×1袋(市販品)
茹で蕎麦 ・・・ 3袋(市販品)
長ねぎ ・・・ 2本
水 ・・・ 700ml
 
<作り方>
ねぎは白い部分を5cmに切る(緑の部分はスライスしで入れる)、合鴨ロースをスライスし、フライパンで長ねぎと一緒に焼く(この時出た油は後程鍋の中に入れるのでとっておく)。
鍋に水と鍋しゃぶ用柑橘醤油つゆを入れ、火にかける。
ひと煮立ちさせたらそばを入れ、とねぎの緑の部分のスライスを入れて盛り付け、軽く煮込んだら完成。
 
<ポイント>
合鴨ロースを焼いた時の脂を鍋の中に入れると風味がグッとアップします。
 
▶︎レシピページはこちら
 

タマキム辛ラーメン

<材料>(1人分)
辛ラーメン ・・・ 1袋
卵 ・・・ 1個
キムチ ・・・ 好みの量
小口ねぎ ・・・ 好みの量

<作り方>
ねぎは白い部分を5cmに切る(緑の部分はスライスしで入れる)、合鴨ロースをスライスし、フライパンで長ねぎと一緒に焼く(この時出た油は後程鍋の中に入れるのでとっておく)。
鍋に水と鍋しゃぶ用柑橘醤油つゆを入れ、火にかける。
ひと煮立ちさせたらそばを入れ、とねぎの緑の部分のスライスを入れて盛り付け、軽く煮込んだら完成。

<ポイント>
合鴨ロースを焼いた時の脂を鍋の中に入れると風味がグッとアップします。
 
▶︎レシピページはこちら
 

魚のアラ入りブイヤベース

<材料>(4人分)
イカ ・・・ 200g
ムール貝 ・・・ 200g
エビ ・・・ 4~5匹
セロリ ・・・ 1/2本
玉ねぎ ・・・ 1/2個
にんじん ・・・ 1/2本
にんにく ・・・ 1片
白ワイン ・・・ 200cc
魚のアラ ・・・ 1パック
トマト缶(ダイスカット) ・・・ 200g
水 ・・・ 400cc
ブイヨン ・・・ 1個
ブーケガルニ ・・・ 1袋
タイム ・・・ 適量
サフラン ・・・ 適量
アンチョビ ・・・ 適量
オリーブオイル ・・・ 大さじ2
塩こしょう ・・・ 適量
 
<作り方>
セロリ、玉ねぎ、にんじんを一口大に切る。
オリーブオイルをひき、アンチョビ、にんにくを香りがたつまで軽く炒める。
セロリ、玉ねぎ、にんじんを入れ、それぞれしんなりとするまで炒める。
イカ、エビ、ムール貝、魚のアラ(なければ鱈でもよい)を鍋に入れ焼き目がつくまで軽く炒め、白ワインを入れて臭みをとり風味をつける。
トマト缶(ダイスカット)、水、ブイヨン、を入れて、アクを取りながら20分ほど中火で煮る。
タイム、ブーケガルニ(なければローリエでもよい)、サフランを入れて10分ほど弱火で煮る。
最後に塩こしょうを入れて味を整えれば完成。
 
<ポイント>
水を少なめにすることで、アラやハーブのコクと旨味が際立ちます。エビは手長エビを使うとよりダシが効いて美味しくなりますよ!
 
▶︎レシピページはこちら
 

カラフルバーニャカウダ

<材料>(4人分)
★ さつまいも ・・・ 1/2個
★ にんじん ・・・ 1本
★ ブロッコリー ・・・ 小さめ1房
ミニトマト(赤・黄) ・・・ 8個
ヤングコーン ・・・ 1袋
パプリカ ・・・ 1個
きゅうり ・・・ 1本
うずら卵水煮 ・・・ 5個
ビーンズ系詰め合わせ ・・・ 1袋
バーニャカウダの素 ・・・ 1個
 
<作り方>
★の食材は蒸し器で事前に茹でておく。
さつまいも、ブロッコリー、きゅうり、にんじんは一口サイズに角切りにする。
ヤングコーン、パプリカは半分に切り、種をとって一口サイズにする。
鍋に野菜を盛り付け、真ん中にバーニャカウダの容器をおいて素をそそいだら完成。
 
<ポイント>
バーニャカウダソースはお好みでアレンジするもよし。野菜も好みに合わせて変えてみてもいいですよ。
 
▶︎レシピページはこちら

水炊きダッチオーブン


<材料>(4人分)
水 ・・・ 1000cc
鶏肉のぶつ切り ・・・ 400g
鶏手羽先 ・・・ 500g
えのき ・・・ 1パック
白菜 ・・・ 1/6カット
にんじん ・・・ 1/2本
ねぎ ・・・ 1本
にんにく ・・・ 1片
塩 ・・・ 適量
 
<作り方>
えのき、白菜、ねぎを一口大に、にんじんを輪切り、にんにくをスライスする。
水、手羽先、にんにくを鍋に入れ、30分煮込む。
※灰汁を取ったら、ふたを開けないのがポイント。
残りの食材をすべて鍋に入れ、煮込む。
塩で味を整えて完成。
 
<ポイント>
鍋のあとに好きな〆料理でさらに楽しみましょう。なかでも「鶏塩ラーメン」レシピがオススメなのでこちらもチェック!
 
▶︎レシピページはこちら
 

クラムチャウダー鍋

<材料>(4人分)
あさり缶 ・・・ 1缶
にんじん ・・・ 1本
じゃがいも ・・・ 4個
しめじ ・・・ 1パック
キャベツ ・・・ 1/4玉
バター ・・・ 10g
小麦粉 ・・・ 大さじ2
水 ・・・ 2カップ
牛乳 ・・・ 200cc
コンソメキューブ ・・・ 1個
塩こしょう ・・・ 適量
 
<作り方>
にんじん、じゃがいも、キャベツを乱切りにする。しめじは石づきをとっておく。
鍋にバターを溶かし、の野菜を入れて軽く炒める。
小麦粉を少しずつ入れる。
あさり缶を汁ごとの鍋に入れ、具が浸るくらいのお水を入れて煮込む。
煮えたら牛乳を少しずつ加え、コンソメも加える。
塩・コショウで味を調え、しばらく煮込めば完成。

<ポイント>
あさりを汁ごといれることで、貝の旨味が引き立ちます。パンと一緒に食べてもOK。
 
▶︎レシピページはこちら

 

6.鍋料理はキャンプにうってつけのレシピ!

 

最後にこの記事のポイントをまとめます。

 

■キャンプ用でおすすめする鍋の5つのタイプ

 ・クッカー(コッヘル)

 ・ダッチオーブン

 ・飯盒

 ・メスティン

 ・家庭用鍋

 

■選び方の3つのポイント

 ・使用シーンで選ぶ

 ・素材で選ぶ

 ・値段で選ぶ

 

■購入は1〜2人前用、ファミリー用鍋30選を参考に

 

■おすすめ鍋レシピ15選を参考に

 

鍋料理はキャンプ地の食材を取り入れやすく、実はキャンプにはうってつけです。この記事を参考に、自身に合った鍋を見つけて、お気に入りの鍋と一緒にキャンプで鍋料理を楽しんでくださいね!

WRITER PROFILEライタープロフィール

ソトレシピ編集部
キャンプ料理と日々向き合いながら、レシピやお役たち情報を発信しています。ぜひ、みなさまのキャンプの参考にしてください。

関連ニュース