キャンプで作れるカレー!簡単レシピ6選と本格スパイスレシピ6選

キャンプで作れるカレー!簡単レシピ6選と本格スパイスレシピ6選

2021.8.2

定番キャンプ飯のカレーとはいえ、いつも同じだと飽きてしまいますよね。そんなときはソトレシピにお任せください。キャンプでできるカレーのレシピを厳選して紹介します。

初心者の人でも作りやすいレシピと、手間をかけても本格的なカレーを食べたい人向けにレシピを厳選しました。

この記事では、

  • キャンプでカレーを作るときの2つのポイント
  • お手軽簡単カレーレシピ6選
  • スパイスで作る本格カレーレシピ6選

を紹介します。

合計12種のキャンプでできるカレーレシピを掲載しています。読み終えていただければ、カレーのレパートリーが増えて、キャンプ料理をもっと楽しめるようになりますよ!ぜひ参考にしてください。

1.キャンプでカレーを楽しむ2つのポイント


キャンプの定番料理のひとつであるカレーを作るときは、まずは「手軽に作って食べたい」のか、「多少手間がかかっても本格的なカレーを食べたい」のかを決めましょう。

手軽においしいカレーを作る


ソロキャンプなどでは、そこまで手の混んだ調理はしたくない人も多いものです。そんなときは調理を簡単に済ませて、カレーをキャンプで楽しむのもひとつのスタイル。次のように工夫すると手間がぐんと省けます。

・市販のカレールーを使う
・カット野菜を使う 
・缶詰を活用する
・トマトジュースを使う 

簡単に済ませたなら、断然市販のカレールーがおすすめ。あらかじめスパイスも配合されていて、味もぶれにくいです。さらに、カットされて売っている野菜を使うと調理の手間が省けます。

また、缶詰を使うとじっくり煮込むという工程がなくても、肉や魚が柔らかく仕上がります。サバ缶や焼き鳥缶がカレーとの相性がよくおすすめですよ。

本格的なカレー作りを楽しむ


キャンプでスパイスから作る本格的なカレーに挑戦するのもおすすめ。カレー作り自体がひとつの体験として楽しめます。キャンプでスパイスカレーを作るときは、以下のスパイスがあるといいでしょう。

<カレーに使うスパイス一例>
・カレーパウダー
・クミン
・カルダモン
・クローブ
・ガラムマサラ
・コリアンダー
・粗挽きこしょう
・ターメリック
・チリパウダー
・ローリエ

このスパイスがあれば、キャンプでも本格的なカレーを作れます。3章でレシピを紹介しているので、参考にお好みの配合を見つけてみてください。

2.簡単でおいしい!お手軽カレーレシピ6選


缶詰やトマトジュースをうまく活用して、手軽に作ることのできるカレーのアレンジレシピを6つ紹介します。簡単とはいえ、市販のカレールーで作る一般的な味ではなく、工夫しているレシピです。ぜひ参考にしてください。

野菜ジュースカレー


<材料>(1人分)
野菜ジュース・・・200ml
豚ひき肉・・・100g
カレールー・・・1皿分
にんじん・・・1/4本
じゃがいも・・・1/4個
パプリカ(赤)・・・1/8個
ピーマン・・・1/8個
サラダ油・・・適量
にんにく(チューブ)・・・適量

<作り方>
1.にんじん、じゃがいも、パプリカ、ピーマンを小さめのさいの目切りにする。
2.シェラカップに油を敷き、にんにくを入れて火にかける。香りが出てきたら豚肉を入れて炒める。
3.豚肉に火が通ったら、にんじん、じゃがいもを入れて炒める。じゃがいもに火が通ったら、パプリカ、ピーマンを入れてサッと炒め、野菜ジュースを入れる。
4.沸騰したら、スプーンでアクを取り、火を止めてカレールーを入れる。
5.カレールーが溶けたら再度火にかけ、軽く煮詰めて完成。

出典:シェラカップレシピ(ブティック社) 撮影:三輪友紀(STUDIO DUNK)

<ポイント>
仕上げにパクチーを加えると、風味豊かなエスニックカレーになります。

▼レシピページはこちら

鯖と酒の男カレー


<材料>(1人分)
サバ缶・・・1缶
しいたけ・・・2枚
しめじ・・・1/4パック
酒・・・100cc
水・・・100cc
カレールー・・・1かけ
キムチ・・・50g
ご飯・・・1食分
ねぎ・・・少々

<作り方>
1.しいたけは手でちぎる。しめじは根元を切って小房に分ける。
2.鍋にサバ缶、1、水と酒を入れて火にかける。
3.きのこに火が通ったら、カレールゥをとく。キムチを加えて混ぜ、ご飯にかける。好みでねぎをかけ完成。

<ポイント>
サバ缶を使うので、とっても手軽ですが、旨味もあって肉いらず。酒が鯖の臭みを和らげてくれます。カレールーとキムチをいれて、あっという間にできてしまうのも魅力のひとつです。

▼レシピページはこちら

鯖缶キーマカレー


<材料>(4人分)
サバの水煮缶・・・2缶
にんにく(チューブ)・・・大さじ1
しょうが(チューブ)・・・大さじ1
玉ねぎ・・・2個
パプリカ・・・1個
細ねぎ・・・適量
サラダ油・・・適量
★ カレーパウダー ・・・大さじ4
★ トマトケチャップ・・・大さじ2
★ ウスターソース・・・大さじ2
温泉卵・・・4個
ごはん・・・適量

<作り方>
1.玉ねぎはみじん切り、パプリカは角切り、細ねぎは小口切りにする。
2.にんにく(チューブ)、しょうが(チューブ)、サラダ油をフライパンに入れ、弱火で香りを出す。
3.玉ねぎを入れてよく炒め、透き通ってきたらサバの水煮缶を汁ごと入れ、鯖をヘラで崩しながら炒める。
4.パプリカと★を3に入れて、全体をよく混ぜ合わせながら炒める。
5.ごはんの上に4を盛りつけ、温泉卵、ねぎをトッピングして完成。

<ポイント>
サバ缶を汁ごと入れることにより、短時間でも旨味たっぷりのキーマカレーが出来ちゃいます!

▼レシピページはこちら

トロピカルキーマカレー


<材料>(4人分)
ひき肉・・・300g
オリーブオイル・・・大さじ2
玉ねぎ・・・(粗みじん切)中サイズ3個
マッシュルーム・・・(5mm大)1缶
しょうが・・・(みじん切)1片
桃缶・・・(5mm大)1パック
マンゴー缶・・・(5mm大)1缶
野菜ジュース・・・500ml
ベイリーフ・・・1枚
ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
粒こしょう(白、黒)・・・各10個
シナモンパウダー・・・小さじ1/2
カレーフレーク・・・180g
塩・・・適量
ドライレーズン・・・適量(トッピング用)
ローストアーモンド・・・適量(トッピング用)
ミント・・・(粗みじん切)適量(ごはんに混ぜる用)

<作り方>
1.玉ねぎ、マッシュルーム、しょうが、桃、マンゴーをそれぞれの大きさに切る。
2.オリーブオイルで玉ねぎを、透きとおり、とろみが出るまで炒める。
3.2に肉、しょうが、ガーリックパウダー、塩、こしょう、シナモンで更に炒める。
4.3に桃、マンゴー、野菜ジュース、ベイリーフを加え、20分ほど煮込む。
5.いったん火を止め、4にカレーフレークを入れ溶かし、弱火でかき混ぜながら、少しとろみがでるまで煮込む。
6.ミントを混ぜたご飯と5を器に盛り、レーズンとアーモンドをトッピングする。

<ポイント>
トッピングはお好みで!25の工程で、それぞれしっかりとろみが出るまで炒める・煮込むと味にコクが生まれます。

▼レシピページはこちら

サバカレー


<材料>(4人分)
サバ缶・・・2缶
オクラ・・・1パック
なす・・・2本
じゃがいも・・・2個
玉ねぎ・・・1個
トマト缶・・・1缶
市販のカレールー・・・4人分
油・・・適量

<作り方>
1.じゃがいも、玉ねぎ、なすを一口サイズに切っておく(事前に家で切っておいて、タッパーやチャック付袋で持っていくとよい)。
2.鍋に油を入れて玉ねぎを炒める。
3.2の中にじゃがいも、なすを入れて軽く炒める。
4.サバ缶の煮汁とトマト缶を入れる。
5.材料が浸るくらいまで水を入れて煮込む。
6.煮立ったらカレールーを入れて弱火でさらに煮込む。
7.とろみが出たらサバとオクラを入れ、オクラに火が通ればできあがり。

<ポイント>
サバはあえて缶詰を使うことで気軽にお魚カレーをつくれます!

▼レシピページはこちら

グリーンカレー


<材料>(4人分)
鶏もも肉・・・250g
むきエビ・・・200g
赤パプリカ・・・1個
マッシュルーム・・・1パック
なす・・・1本
ピュアオリーブオイル・・・大さじ1
グリーンカレーペースト・・・50g
鶏がらスープ・・・150ml
ココナッツミルク・・・450ml
塩こしょう・・・少々
ナンプラー・・・大さじ1
ラカントS (もしくは砂糖)・・・小さじ2
ご飯・・・600g
バジル・・・お好みで

<作り方>
1.下準備をする。パプリカはお好みの大きさに切り、マッシュルームは半分に切る。なすはヘタをとり四面をピーラーで皮むきしたら2cm幅の輪切りにする。むきエビは背ワタをとる。鶏もも肉は筋や骨をとり一口大に切る。
2.熱したフライパンを用意し、鶏肉を皮面から弱火で焼いていく。鶏肉が両面キツネ色になったら一度別皿に移す。
3.パプリカ、なすを入れて素焼きしていく。パプリカ、なすに火が入ったらマッシュルームを入れて全体に火が回るようにかき混ぜながら加熱し、ある程度火が入ったら鶏肉同様に別皿に移しておく。
4.フライパンにピュアオリーブオイルを入れて弱火で火にかける。オイルが温まったらグリーンカレーペーストを入れて全体に油が馴染むようにしながらサッと火にかける。
5.鶏ガラスープ、ココナッツミルクを入れたら弱火で煮込み、温まったら別皿に移している鶏肉、野菜、むきエビを入れて弱火で10分程度を目安に煮込む。
6.仕上げにナンプラー、ラカントS(もしくは砂糖)を入れて味を整えて出来上がり。
7.器にご飯、カレーを盛り付けたら、お好みでバジルを添える。

<ポイント>
鍋蓋をして余熱で味をなじませるとより美味しいです。

▼レシピページはこちら

3.スパイスを楽しむ本格カレーレシピ6選


スパイスを使った本格的なカレーも、慣れてしまえばそこまで難しくありません。ここでは初心者でも再現できるスパイスカレー6種紹介します。不安な人は自宅で一度練習してみて、キャンプで挑戦しましょう!

鶏肉とパプリカのクリーミーカレーライス


<材料>(4人分)
鶏肉・・・600g
パプリカ(赤・黄)・・・スライス1個
玉ねぎ・・・(スライス)1個
にんにく・・・1片
塩・・・適量
黒こしょう・・・少々
ガーリックパウダー・・・少々
パプリカパウダー・・・少々
薄力粉・・・20g
オリーブ油・・・8g
カレーパウダー ・・・10g
トマトペースト・・・27g
生クリーム・・・250g
ごはん・・・人数分
パセリ・・・少々
黒こしょう・・・適量

<作り方>
1.パプリカを丸ごとアルミホイルで包み、バーベキューコンロの上でホイル焼きにする。
2.鶏肉マリネを作る。一口大にカットした鶏肉に、塩、黒こしょう、ガーリックパウダー、パプリカパウダーを入れて全体によく馴染ませる。
3.2に分量の薄力粉を入れて全体をコーティングする。
4.フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、うすきつね色になったら、3を入れ全体がきつね色になるまで焼く。
5.ホイル焼きしたパプリカ、玉ねぎを入れ、じっくり加熱し、野菜の甘さを引き立たせる。
6.順にカレーパウダー、トマトペーストを入れ、全体になじませたら、仕上げに生クリームを入れて5~10分程度煮込む。
7.用意したご飯、カレーを盛り付け、仕上げに黒胡椒、パセリを散らして完成。

<ポイント>
パプリカはホイル焼きにすることでより甘みが引き立ちます。今回は生クリームを使用しましたが、牛乳、アーモンドミルク、ココナッツミルクなどでも代用可能です。

▼レシピページはこちら

ヨーグルティーポークビンダルー


<材料>(4人分)
豚バラブロック肉・・・400
玉ねぎ(みじん切り)・・・大玉1個
ヨーグルト・・・200g
トマト缶・・・200g
にんにく (みじん切り)・・・1片
しょうが(みじん切り)・・・1片
サラダ油・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
ココナッツミルク・・・200ml
ビンダルーペースト・・・大さじ2
★ クミンシード・・・小さじ1
★ マスタードシード・・・小さじ1
★ カルダモン・・・4粒
★ シナモンリーフ・・・2枚
● チリパウダー・・・小さじ1/2
● ターメリックパウダー・・・小さじ1/2
● コリアンダーパウダー・・・小さじ2
● カレーパウダー ・・・大さじ1

<作り方>
■下準備
豚バラ肉を一口大にカットする。ヨーグルト、ビンダルーペーストをボールなどで良く混ぜ合わせ、豚バラ肉を漬け込む(少なくとも2時間、できれば一晩)。
1.フライパンを熱し、油をひき★のホールスパイスを入れマスタードシードが弾け、カルダモンがぷっくり膨れる程度炒める。
2.玉ねぎを加え飴色になるまで炒め、にんにく、しょうがを加え青臭さがなくなるまで炒め、さらにホールトマト缶を加えてつぶしながらねっとりする程度炒める。
3.●のパウダースパイスと塩を加えてよく混ぜ合わせたら、漬け込んでおいた豚バラ肉をマリネ液ごと全て鍋に入れ、豚肉の表面が白くなる程度混ぜ合わせながら炒める。
4.ココナッツミルクを加えてよく混ぜ合わせ、再沸騰したら弱火にし、蓋をして40分程度煮込む。表面にオレンジ色の油が浮いてきたら完成の合図。

<ポイント>
辛味を抑えたい場合はチリパウダーなしでOK。市販のビンダルーペーストはブランドによって辛味、酸味が違うので酸味を強くしたい場合は下ごしらえでバルサミコ酢などで調整するとよい。

▼レシピページはこちら

枝豆のチキンキーマ


<材料>(4人分)
鶏ひき肉・・・400g
玉ねぎ(みじん切り)・・・大玉1個
枝豆・・・100g
トマト缶・・・200g
にんにく (みじん切り)・・・1片
しょうが(みじん切り)・・・1片
サラダ油・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
水・・・200ml
★ クミンシード・・・小さじ1
★ カルダモン・・・4粒
★ レッドチリ・・・2本
● チリパウダー・・・小さじ1/2
● ターメリックパウダー・・・小さじ1/2
● カレーパウダー ・・・大さじ1
● 粗挽きこしょう・・・小さじ1

<作り方>
1.フライパンを熱し、油をひき★のホールスパイスを入れカルダモンがぷっくり膨れる程度炒める。
2.玉ねぎを加え透明になる程度炒めたら、にんにく、しょうがを加え青臭さが無くなるまで炒め、さらにトマト缶を加えつぶしながらねっとりする程度炒める。
3.粗挽きこしょう以外の●のパウダースパイスと塩を加えよく混ぜ合わせたら鶏ひき肉を加え表面が白くなる程度炒め水を加え鶏ひき肉に火が入るまで煮炒めする。
4.鶏ひき肉に火が通ったら、むき枝豆を加え良く混ぜ合わし最後に粗挽きこしょうを振って完成。お好みで卵黄を落としていただく。

<ポイント>
ホールスパイスを炒める火加減は弱火~中火で焦がさないように。食べ方は米以外にバケットに乗せて粉チーズをかけても美味しい。

▼レシピページはこちら

大豆ミートカレー


<材料>(2人分)
大豆ミート・・・100g
玉ねぎ・・・1個
にんにく・・・1片
しょうが・・・1片
トマト缶・・・300g
油・・・適量
塩・・・適量
★ クミン・・・大さじ1
★ ローリエ・・・1枚
★ とうがらし・・・1個
● コリアンダーパウダー・・・小さじ1
● パプリカパウダー・・・小さじ1/2
● カイエンペッパー・・・小さじ1/4
● ターメリック・・・小さじ1/2
● ガラムマサラ・・・小さじ1

<作り方>
1.玉ねぎは薄切り、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2.鍋に油をしき、★、にんにく、しょうがを炒めて香りが立ったら玉ねぎを投入してよく炒める。
3.大豆ミートとトマト缶、●を入れて15分ほど煮込んだら、塩で味を調整して出来上がり。

<ポイント>
材料に生肉を使わないので、 登山などにも日持ちを気にせず持ち込めます。 スパイス類は事前に計って小さなパウチに入れておくと便利です。

▼レシピページはこちら

ラム肉のスパイスカレー


<材料>(4人分)
玉ねぎ(みじん切り)・・・3個
にんにく (みじん切り)・・・3片
しょうが(みじん切り)・・・1片
カルダモン(ホール)・・・20粒ほど
ラム肉(薄切り)・・・400g
トマト缶・・・1缶
ココナッツミルク・・・1缶
ベイリーフ・・・1枚
コンソメ・・・3個
こしょう・・・少々
塩・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ2
★ ローズマリー・・・1枝
★ クローブ・・・2粒
★ 粒こしょう(白、黒)・・・各10粒
★ クミンシード・・・小さじ1
★ ナツメグパウダー・・・小さじ1/2
★ コリアンダーパウダー・・・小さじ1/2
★ オールスパイス・・・小さじ1/2
★ シナモンパウダー・・・小さじ1/2
● ターメリック・・・大さじ2
● チリパウダー・・・適量
● ガラムマサラ・・・小さじ1/2

<作り方>
1.オリーブオイルとカルダモンを火にかけ、香りがたったら玉ねぎを加え、あめ色になるまで炒める。
2.1にみじん切りのにんにく、しょうが、ラム肉を加え、塩こしょうで炒める。
3.2にトマト缶(カットトマト)、ベイリーフ、コンソメ、★のスパイスを加えて炒める。
4.3にココナッツミルク、●のスパイスを加え、塩で味を整えて完成。

<ポイント>
チリパウダーの量でお好みの辛さに調節して!

▼レシピページはこちら

ひよこ豆と挽肉の豆乳カレースープ


<材料>(4人分)
牛ひき肉・・・200g
玉ねぎ・・・1個(粗切)
ひよこ豆・・・50g
トマト缶・・・(カット) 大さじ4
コンソメ・・・(顆粒) 小さじ2
豆乳・・・800cc
塩・・・適量
こしょう・・・適量
オリーブオイル・・・適量
パクチー・・・(飾り用) 適量
★ ナツメグ・・・(粉末) 少々
★ オールスパイス・・・(粉末) 少々
★ コリアンダー・・・(粉末) 少々
★ シナモン・・・(粉末) 少々
★ クローブ・・・(乾燥) 少々
★ ローズマリー・・・(乾燥) 小さじ1/2
★ ローリエ・・・1枚
★ クミン・・・(粉末) 小さじ1/2
● カレーパウダー ・・・大さじ1と小さじ1
● ガラムマサラ・・・小さじ1/2
● チリパウダー・・・適量

<作り方>
1.玉ねぎを粗みじん切りにする。フライパンにオリーブオイルをしき、茶色く色付くまで炒める。
2.ひき肉を加えて炒める。
3.ひよこ豆、トマト缶を加え、★のスパイスとコンソメを加えてさらに炒める。
4.●のスパイスを加え、塩、こしょうで味を整える。
5.豆乳を加えて沸騰直前に火からおろし、完成。

<ポイント>
最後に加える豆乳で味がマイルドになります。作り方の④の手順で味を整える際は、少し濃いめの味付けにするのがオススメです。

▼レシピページはこちら

4.慣れたら自分流にアレンジしてキャンプカレーを楽しもう!


最後にこの記事のポイントをまとめます。

・キャンプでカレーを手軽に楽しみたい場合
市販のカレールーや缶詰などを活用する

・本格的なスパイスカレーを楽しみたい場合
スパイスを用意して不安な場合は一度自宅で試作してみる

・お手軽カレーレシピ6選を参考に

・本格カレーレシピ6選を参考に

キャンプカレーはそこまで気張らずに、気軽に大胆に作るのも楽しみのひとつです。ソトレシピに掲載しているレシピで、カレー作りに慣れたら、具やスパイスを自分流にアレンジしてどんどん楽しんでくださいね!

WRITER PROFILEライタープロフィール

ソトレシピ編集部
キャンプ料理と日々向き合いながら、レシピやお役たち情報を発信しています。ぜひ、みなさまのキャンプの参考にしてください。

関連ニュース