
一人にぴったりソロキャンプ飯15レシピ【3種の調理道具別】
2021.4.23
ソロキャンプの料理って何を作ろうか迷いますよね。できれば一人分で、おいしくて、手間のかからない料理がしたいものです。
そんなときは、多くのキャンパーにお馴染みの、
- メスティン
- シェラカップ
- ホットサンドメーカー
が大活躍するんです。今回は400種以上の『ソトレシピ』に掲載されているレシピのなかから、これらのアイテムを使った一人分にぴったりのレシピを厳選!
- 3つのアイテムの特徴
- メスティンのソロキャンプ飯5選
- シェラカップのソロキャンプ飯5選
- ホットサンドメーカーのソロキャンプ飯5選
を紹介します。
手軽に取り入れられる絶品15レシピのソロキャンプ飯を掲載していますので、次のキャンプの参考にしてください。
CONTENTS目次
1.ソロキャンプで大活躍する調理器具3つの神アイテム
ソロキャンプでは一人にちょうどいい量、簡単に作れる、時間がかからないというような料理が人気です。
一人ならではのこのニーズに答えてくれるのが3つの神アイテム、
- メスティン
- シェラカップ
- ホットサンドメーカー
です。
これらのアイテムをうまく活用すると、ソロキャンプ飯が格段に作りやすくなります。まずはそれぞれのアイテムの特徴をおさらいしましょう。
炊飯だけじゃない!メスティン
アルミ製の飯ごうでお弁当箱のような長方形をしています。ご飯を炊くための道具ですが、焼く、茹でる、蒸すなどさまざまな使い方ができる優れものです。
メスティンについてもっと詳しく知りたい方は「【メスティンとは】下準備、使い方、裏技、お手入れまで完全ガイド」をご覧ください。
さまざまな料理に対応できるシェラカップ
カップとしてつくられたアイテムですが、金属でできているものがほとんどで、直火をあてることができるのが大きな特徴です。カップでありながらクッカーとして活躍。ソロにはちょうどよい少量を調理するのにぴったりなんです。
なかでもどんぶり型のシェラカップ「シェラどんぶり」はソロキャンプに最適でおすすめです。
シェラどんぶりに関してもっと詳しく知りたい方は「クッカー、どんぶり、ボウルを“シェラどんぶり”ひとつで!ソロキャンプをオシャレに快適に変えてゆく」をご覧ください。
キャンプ飯の新定番!ホットサンドメーカー
最近はホットサンドメーカーもキャンプでお馴染みのアイテムになってきました。パンに挟む具をアレンジするのはもちろん、フライパンとして使うなど幅広く使えるギアです。
既製品で簡単!時短!
調理道具の工夫以外にも缶詰、レトルト、インスタントなど既製品を使えば簡単においしい料理ができます。うまく取り入れましょう。
1 / 2次のページ
WRITER PROFILEライタープロフィール

ソトレシピ編集部
キャンプ料理と日々向き合いながら、レシピやお役たち情報を発信しています。ぜひ、みなさまのキャンプの参考にしてください。