- 道具
- フライパン
- 調理時間
- 25分
材料
(4人分)
- アボカド・・・1個
- 牛肉スライス・・・9枚
- 豚肉スライス・・・3枚
- アスパラ・・・2本
- エビ・・・6個
- 餅・・・1個
- とろけるタイプのスライスチーズ・・・3枚
- 切り出しチーズ・・・3個
- 海苔・・・3枚
- 塩こしょう・・・適量
- マヨネーズ・・・適量
- 作り方
- ① アボカドの皮をむき、12等分にくし形切りにする。アスパラは3等分に切る。餅を棒状に切って焼いておく。
- ② 牛肉にチーズとアボカドをのせて、塩こしょうして巻く。3個つくる。
- ③ 牛肉にエビとアボカドをのせて、②と同様にして巻く。
- ④ 牛肉に海苔と焼いた餅をのせて、②と同様に巻く。(※塩こしょうでもいいですが、しょう油がおすすめ)
- ⑤ 豚肉にアスパラとアボカドをのせて、②と同様に巻く。
- ⑥ フライパンに油をひき、焼肉のたれと絡めながら②〜⑤を焼いていく。
- ⑦ マヨネーズをかけていただく。写真では、関さん特製の「ゆずこしょうマヨソース」をチーズの牛肉巻に、「マスタードマヨソース」をエビの牛肉巻に、「明太子マヨース」をもちの牛肉巻に、「マヨソース」を豚バラ巻きにかけています。
- ① アボカドの皮をむき、12等分にくし形切りにする。アスパラは3等分に切る。餅を棒状に切って焼いておく。


シェフのひとこと

アボカドはサイズによっては大きすぎて巻きにくくなることがあります。別名〝森のバター〟とも呼ばれているので、塩こしょうは強めにするのがコツです。

シェフProfile