- 道具
- メスティン
- 調理時間
- 10分
材料
(1人分)
- パスタ・・・100g(今回は茹で時間3分のもの)
- ツナ缶・・・1缶(オイル入りタイプ)
- レタス・・・5~6枚
- コンソメキューブ・・・1個
- 塩こしょう・・・適量
- 水・・・150ml
- 作り方
- ① メスティンに水と塩を入れて沸騰させ、半分に折ったパスタを入れる。
- ② 茹で上がり時間の1分ほど前になったら、コンソメ、ツナはオイルごと、レタスは大きめにちぎって入れ混ぜ合わせる。
- ③ 茹で上がったら最後に塩こしょうで味を整えて完成。
- 出典:CAMP LIFE Autumn&Issue2019-2020(山と渓谷社)
- 撮影:三輪友紀(STUDIO DUNK)


シェフのひとこと

水を少なめにして茹で汁を出さずに麺がもちもちで作れます。ツナ缶もオイルごといれることで味付けになります。

シェフProfile
ソロキャンプ飯研究会
ソトレシピ編集部有志で設立した会派。コンビニ食材、袋麺、レトルト食材など、簡単で手軽なおひとりさまレシピを探究していきます。実は『メスティンレシピ』や『CAMPLIFE』(共に山と溪谷社)、『いつでも!どこでも!ワンバーナーレシピ』(池田書店)などで執筆、レシピ提供も行う。