豪快!ダッチオーブンで丸ごとローストチキン

ダッチオーブンで焼き上げる

2017/11/30

道具
  • ダッチオーブン
  • 底網
  • 焚き火台
調理時間
90分
材料

(4人分)

  • 丸鶏 ・・・ 2kg(1羽)
  • 玉ねぎ ・・・ 中3個
  • アスパラガス ・・・ 1束
  • じゃがいも ・・・ 小さめ6個
  • にんじん ・・・ 2本
  • とうもろこし ・・・ 1本
  • パプリカ(赤・黄) ・・・ 各1個
  • ミニトマト ・・・ 10個
  • マッシュルーム ・・・ 1パック
  • セロリの葉 ・・・ 1束分位
  • オレンジ ・・・ 1個
  • クレソン ・・・ 1束
  • ローズマリー ・・・ 適量
  • にんにく ・・・ 2片
  • ハーブソルト ・・・ 適量
  • こしょう ・・・ 適量
  • オリーブオイル ・・・ 適量
作り方
  1. ① 丸鶏(鶏肉)全体にこしょう、ハーブソルトをふり、1晩置く。
  2. ② おなかにセロリの葉、オレンジを1/4にカットして入れる。
  3. ③ ダッチオーブンをしっかり熱したところにオリーブオイルを入れ、にんにくをカリッと炒める。ダッチオーブンを熱する
  4. ④ 丸鶏(鶏肉)の表面をまんべんなく焼き、焦げ目をつける。丸鶏を焼く
  5. ⑤ 底網を敷いたダッチオーブンの真ん中に④を置き、まわりににんじん、玉ねぎ、じゃがいも、とうもろこし、マッシュルームを入れ、ローズマリーをのせ、フタをする。ダッチオーブンにローズマリーをのせる
  6. ⑥ 上火が8、下火が2くらいの火加減で、約1時間焼き、串などで具合を確認しつつ、残りの野菜を入れる。特にトマトなどは余熱で十分。焼けたら皿に盛り、クレソンを添えてできあがり。残りの野菜を入れる

シェフのひとこと

丸鶏の焼き加減は、厚い部分に串を刺して透明な肉汁が出ればOK。

関連ニュース