
【2025年最新】キャンプ用ローチェア30選!4つの選び方のコツも解説
キャンプで使うローチェアの購入を検討すると、多くのブランドが商品を展開していて、迷ってしまいますよね。ローチェアを選ぶ際にはこの記事で紹介する4つのポイントをおさえておきましょう。
ローチェアは地面や焚き火により近くに座れるので、より自然を満喫できるおすすめアイテムです。
この記事では、
- ローチェアの3つの魅力
- ローチェアを選ぶ4つのポイント
- タイプ別おすすめローチェア30選
を紹介しています。
読み終えていただければ、ご自身のキャンプスタイルにぴったりのローチェアが見つかりますよ。ぜひ参考にしてください。
ローチェアだけでなく、ハイチェアも視野に入れてキャンプ用のチェアを探したい人は「【タイプ別】キャンプ用チェアおすすめ34選!選び方6つのポイント」もご覧ください。
本ページは各種アフィリエイトプログラムを利用しています。
アイキャッチ出典:Amazon/Amazon/Amazon/Amazon/Amazon/Amazon/Amazon/Amazon/Amazon
CONTENTS目次
1.キャンプでゆったりくつろげるローチェアの3つの魅力
出典:snowpeak
キャンプでゆったりとくつろぎたいというニーズが広まり、最近では主流になってきているロースタイル。そんなロースタイルで使用される重要なギアが、ローチェアです。
今回はローチェアの魅力や選び方、どの製品がおすすめなのかを徹底的にご紹介していきます。
①座る姿勢の自由度が高い
出典:DOD
ローチェアはハイチェアと比べて地面と近いため、足を前に伸ばして座ったり、焚き火や料理をするために前屈みになったり、あぐらのように座れたりと座る姿勢の自由度が高いのが魅力。
ハイチェアのように背もたれに寄りかかるだけだと体が痛くなりがちな方は、ローチェアがおすすめです。
②収納サイズがハイチェアにくらべコンパクト
出典:Fieldoor
ローチェアはハイチェアに比べて、全体的にコンパクト。収納サイズももちろん小さくなるので、持ち運びしやすいのが特徴。
中にはバックパックに取り付けたり、中に入れて持ち運べるほどコンパクトなものまで展開されています。出来る限りアイテムをUL(ウルトラライト)化したい方には魅力的なポイントです。
③子供も安心して使用できる
出典:Coleman
ハイチェアと比べて高さのないローチェアは、子供も安心して座り降りができるのもファミリーキャンパーにとって嬉しい要素。
仮に座り損ねたり落ちたりしても怪我をする可能性が少なく、小さな子供がいても安全にキャンプができるのは大きな魅力です。
2. キャンプ用ローチェアを選ぶ4つのポイント
出典:DOD
キャンプ用のローチェアは冒頭でも触れたように、キャンプスタイルの主流になったことで製品のラインナップが増え、多くのモデルが販売されています。
自分が求める製品を見つけたいときは、以下の4つのポイントに注目してみましょう。
- 収納タイプ
- 背面の高さ
- 耐荷重
- 機能性
①3タイプの収納方法から選ぶ
出典:Fieldoor
キャンプ用ローチェアは収納方法ごとに種類が分けられ、
・折りたたみ式
・収束式
・組み立て式
の3つのタイプが一般的です。
以下にそれぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。
折りたたみ式の特徴
<メリット>
●座面がフラットでグラつきにくい
●肘付きのものが多く立ち上がりやすさ◎
<デメリット>
●収納サイズが大きめ
収束式の特徴
<メリット>
●展開が簡単で工程が少ない
●収納時はスリムでかさばりにくい
<デメリット>
●ややグラつきやすく前傾になりにくい
組み立て式の特徴
<メリット>
●収納サイズが小さく持ち運びやすい
●深座りしやすくくつろぎやすい
<デメリット>
●ややグラつきやすく前傾になりにくい
<こんな人におすすめ>
・グラつきが少なく、焚き火や調理などのしやすさを求める方:折りたたみ式
・展開が早く設営・撤収を時短したい方:収束式
・携帯性に長けたものが欲しい方:組み立て式
②ハイバックタイプなど背面の高さで選ぶ
出典:DOD
ローチェアの中には、背面に高さのあるハイバックタイプも販売されています。
背中から頭まで預けて座ることができるので、日中にコーヒーを飲みながら過ごすチルタイムや、夜には焚き火を眺めながら過ごすのに最適です。
よりリラックスできる体勢でくつろぎたい方は、背面の高さが60cm前後の製品を選ぶと大人でもゆったりと過ごすことができますよ。
③80〜100kgほどの耐荷重がおすすめ
出典:Coleman
ローチェアを選ぶ時は、耐荷重をチェックするのも重要なポイント。
チェアはシンプルに体重だけでなく、座るときや焚き火・調理の時に前屈みになって力が加わることで規定の耐荷重を超えて破損する場合もあります。
そのため、体重だけでなく荷重が加わることも想定して、
・女性や子供:80kg
・男性:100kg
ほどの耐荷重がある製品を選ぶのがおすすめです。
④肘置きやリクライニングなど機能性で選ぶ
出典:WAQ
キャンプ用のローチェアには、キャンプの快適性を高める機能が備わっているモデルもあるのでチェックしてみましょう。
特に注目したいのは、
・肘置き
・背面を傾けられるリクライニング機能
この2つがあるだけで、座っている時の過ごしやすさが大きく変わります。
その他にもスマートフォン・ドリンクを入れられるポケットや、カラビナ・シェラカップをかけられるハンギングチェーンなど製品によって搭載している機能が違うので、より便利さを求める方は注目してみるのがおすすめです。
3. 【折りたたみ式】おすすめローチェア10選
出典:スモア
折りたたみ式のローチェアは安定感のある座り心地が特徴で、料理や焚き火が最も楽しみやすいタイプです。設置までの流れもスムーズで、ぐらつきにくいチェアを求める方におすすめです。
コールマン ファイアーサイドフォールディングチェア
出典:Amazon
フレームにアルミを採用し、軽量化されたコールマンのファイアーサイドフォールディングチェア。
焚き火をしているときも穴が空く心配なくゆったりとくつろげる、防炎素材を使用。持ち運ぶ際に便利なハンドルを採用した使い勝手の良さと、キャンプの雰囲気に馴染むウッドアームレストが魅力のモデルです。
クイックキャンプ 一人掛け ローチェア
出典:Amazon
スマートなデザインでおしゃれなレイアウトをしたい方におすすめな、クイックキャンプの一人掛け ローチェア。
座面を65cmと広く設計することで、窮屈感のないゆとりのある座り心地を実現。座面と背もたれにはウレタンクッションを内包して身体の負担を軽減させ、サンド・ブラック・カーキの3色を展開しているのもポイントです。
DOD ローローバーチェア
出典:Amazon
独特なネーミングとフレーム形状で抜群の安定感を実現させた、DODのローローバーチェア。
生地にナチュラルな風合いが楽しめるコットン素材を二重に重ねて採用し、頑丈さを向上。脚部を湾曲させた特殊形状で、後ろへ体重をかけてもグラつかない安定性が魅力的な軽量チェアです。
ロゴス Tradcanvas アッセムチェア
出典:Amazon
耐久度の高いスチールフレームで耐荷重150kgを可能にした、ロゴスのTradcanvas アッセムチェア。
横縦63cmで座面が広く、大人もゆとりを持って過ごしやすいモデル。さらにパーツを分解できるように設計されているので、積載に困ったときにはさらにコンパクトにすることも可能な変り種チェアです。
WAQ FOLDING WOOD CHAIR
出典:Amazon
フレームに深みのある色合いのブナ材を使用したウッドフレームモデル、WAQのFOLDING WOOD CHAIR。
背もたれにキルティング加工を施し、座り心地を高めるクッション性を実現。背面にはシェラカップ等が吊るせるハンギングチェーンやドリンクを入れておけるポケットなど、機能性に優れたおしゃれチェアです。
スモア Alumi Folding Armchair
出典:Amazon
アルミ素材にウッド調の加工を施し、自然に溶け込むデザインに仕上げた、スモアのAlumi Folding Armchair。
オックスフォード生地を使用して高い通気性と耐久性を両立し、落ち着いた印象を演出します。アルミフレームで強度と軽量性を高め、ブラックとベージュの2色を展開したシックなレイアウトにマッチしやすいモデルです。
キャプテンスタッグ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア
出典:Amazon
2.5kgの軽量性で力に自信のない方でも持ち運びやすい、キャプテンスタッグ エクスギア ロースタイル リクライニングチェア。
リクライニング機能を搭載し、最大4段階に角度を調整可能。シーンや気分に応じて、好みの高さでくつろぐことができます。脚部は二重フレームで強度とぐらつきにくさを高めた、リラックスしやすさに長けたモデルです。
UJack 難燃リクライニングローチェア
出典:UJack
ゆっくりとくつろぎたいシーンに最適なスペックを備えたアースカラーチェア、Ujackの難燃リクライニングローチェア。
背もたれを4段階調整できるリクライニング仕様に加え、背もたれ上部にはより体を預けられるヘッドレストを搭載。オリジナル難燃生地で焚き火をしながらくつろげる、快適性に優れた一脚です。
ogawa アウトドア チェア ローチェア2
出典:Amazon
ogawaのチェアの中でロースタイルのチェア。適度な高さの背もたれで、快適さとコンパクトさを両立しています。
使用時は広げるだけで簡単にセットでき、収納時はコンパクトなスティック状になります。
座面が低く、浅く腰かけても倒れにくい構造なのでお子様のイスとしても使いやすいです。
オンウェー コンフォートローチェアプラス
出典:Amazon
付属品や肘置きの形状でくつろぐことに特化した、オンウェーのコンフォートローチェアプラス。
背もたれがやや後ろ斜めになった体を預けやすい角度に加え、肘置きが湾曲していることで腕がフィットしやすい形状を採用。付属のクッションマットを敷くことで、心地よい座り心地を実現したおすすめモデルです。
4.【収束式】おすすめローチェア10選
出典:snowpeak
収束式のローチェアは開くだけの簡単設置が魅力のタイプで、スムーズにキャンプを始めることができます。撤収素早く終えることができるので、撮影の手間を省きたい方におすすめです。
コールマン ソファチェア
出典:Amazon
収束式タイプのローチェアの中でも珍しいソファ仕様となっているコールマンのソファチェア。
座面・背もたれが広く作られており、体を包み込むような座り心地を実現。落ち着いたデザインでキャンプシーンだけでなく、自宅のインテリアにも最適。背面にはポケットがついており、機能性も◎。
ロゴス Tradcanvas 難燃BRICK・キングあぐらチェア
出典:Amazon
同ブランドの焚き火台を使用しやすいような高さで作られた、ロゴスのTradcanvas 難燃BRICK・キングあぐらチェア。
生地には飛び火しても穴が開きにくい独自の難燃素材を採用。あぐらの体勢で焚き火を安全に楽しむことができます。付属の収納袋を使用することでよりスリムに収納できるので、積載時も嵩張りにくいのが特徴です。
キャプテンスタッグ CSシャルマン ラウンジチェアミニ
出典:Amazon
オールホワイトカラーで様々なレイアウトに合わせやすい、キャプテンスタッグのCSシャルマン ラウンジチェアミニ。
フレームに軽量性に優れたエポキシ樹脂を採用し、わずか1.5kgの軽量性を実現。片方の肘置きにはドリンクホルダーが搭載されており、庭でのBBQにも最適な一脚です。
ハイマウント ローチェア ポリコットン デラックス
出典:Amazon
丈夫で難燃性に優れ、コットン特有の風合いも楽しめるポリコットン素材を使用した、ハイマウントのローチェア ポリコットン デラックス。
火の粉で穴が開きにくいので焚き火をしながら使用しやすく、ポリコットン素材のテントとの相性も抜群。背面の高さが48cmとくつろぎやすく、座面も広めになっているのでハンモックのように包み込まれるような座り心地が特徴です。
スノーピーク ローチェア30
出典:Amazon
収束式のデメリットを改善するような設計で作られた人気モデル、 スノーピークのローチェア30。
独自の特殊なフレーム構造を採用したことで、収束式の展開の早さはそのままにグラつきを大幅に軽減。座面がフラットで前傾になりやすいので調理や焚き火もしやすくなっている上、肘置きまで搭載したローチェアです。
バンドック 焚き火チェア
出典:Amazon
その名の通り、焚き火をしながらくつろげるように考えて作られたコットンチェア、バンドックの焚き火チェア。
座面の前方にやや高さがあり、背もたれに体を預けて焚き火を眺めることが可能。コットン100%で作られているので火の粉で穴が開きにくく、のんびりと焚き火が楽しめます。収納袋が付属しているので、持ち運びやすいのも魅力的です。
キャンピングムーン リラックスコットンローチェア
出典:Amazon
ハイバックタイプの中でもリーズナブルな価格で初心者も購入しやすい良コスパモデル、キャンピングムーンのリラックスコットンローチェア。
背もたれの中心部分にややくぼみをつけることで、背中がフィットして座り心地を向上。チルタイムもしっかりとリラックスして過ごすことができます。コットン素材を使用しているため、焚き火で穴が開きにくいのもGOOD。
コールマン ヒーリングチェアNX
出典:Amazon
生地へ環境に配慮した素材を用いたエコ素材のリーズナブルモデル、 コールマンのヒーリングチェアNX。
折りたたみ式のような体を包み込む形状の座面を採用し、体を預けて座る深座りがしやすいチェアになっています。サイドのポケットには仕切りがあるので2つの小物を分けて収納でき、未使用時には収納ケースになるので収納袋をなくす必要がないのは嬉しいポイントです。
ラフマ バタフライチェア MAXI POP UP
出典:Amazon
特殊な資材を使用して優れた通気性を持つ夏シーズンにおすすめな変わり種モデル、ラフマのバタフライチェア MAXI POP UP。
高い耐久性を持ちながらも、速乾性に優れるメッシュ素材を生地に使用。通気性が良く、暑い夏場も涼しく過ごすことができます。防カビ性・耐UV性にも長けていることで劣化しにくく、インテリアとしても使用しやすいデザインとなった一脚です。
スモア Iron Low Arm Chair
出典:Amazon
人間工学に基づいて設計された、足を伸ばして座る特殊な形状が特徴的なスモアのIron Low Arm Chair 。
6000オックスフォード素材を使用し、長期間使用できる耐久性と通気性を両立。地面と接触する部分に滑り止めがついているので、傾斜でも安心して使用できます。足を伸ばして座っても座面が膝裏を支えてくれるので、長時間座っても疲れにくいくつろぎチェアです。
DOD スゴイッス
出典:Amazon
組み立て式のチェアに画期的な機能を搭載した注目のローチェア、DODのスゴイッス。
脚部の長さを調整することにより、最大4段階の角度調整と3段階の高さ調整が可能。焚き火やくつろぎタイムなどのシーンに合わせて、好みの使い分けができます。座面は60cmと広めに作られているので、大人もゆとりを持って座れる斬新なモデルです。
ヘリノックス チェアワン
出典:Amazon
組み立て式のローチェアの火付け役と言っても過言ではない、コンパクト製品好きから根強い人気を誇るヘリノックスのチェアワン。
軽量フレームを採用し、重量はなんとわずか890g、と1kgを下回る軽さを実現。背もたれは部分的にメッシュ素材なので通気性も高く、オプションのチェアカバーを使用すると冬場でも暖かく過ごすことができるフラッグシップモデルです。
フィールドア ポータブルチェア
出典:Amazon
10色もの豊富なカラーリングで様々なレイアウトに対応することができる、フィールドアのポータブルチェア。
重量は1kgと軽量で持ち運びやすく、収納バッグを脚部にかけると小物入れとしても使用可能。収納時に探す手間が省けるのは嬉しいポイント。シンプルで使いやすい性能でありながら3000円台で購入できる、初心者も手に取りやすい価格なのも魅力的です。
ニーモ ムーンライト リクライニングチェア
出典:Amazon
キャンプシーンだけでなく、ピクニックや登山でも使用できる超軽量&コンパクトなULモデル、ニーモのムーンライト リクライニングチェア。
フルメッシュ生地で日差しの強い夏場でも涼しく過ごせるうえ、830gという優れた軽量性を実現。収納サイズも非常に小さく、バックパックに入れて持ち運びやすくなっています。シートの角度も調整できるので、好きな姿勢で過ごせる万能チェアです。
ロゴス 難燃ツーリングバケットチェア・プラス
出典:Amazon
独自のフレーム構造で収納・展開のしやすさを向上させた、ロゴスの難燃ツーリングバケットチェア・プラス。
脚部の中心にフレームポイントを設けており、簡単にフレームを組み立てることが可能に。4点からなるフレームでハンモックのような座り心地が感じられるうえに、難燃記事を使用しているので焚き火の火の粉でも穴が開きにくいのも嬉しいポイントです。
バンドック ベースチェア
出典:Amazon
コットンを使用した天然素材特有の風合いが楽しめるアースカラーのモデル、バンドックのベースチェア。
地面との設置面が広く、組み立て式チェアの弱点であるグラつきやすさを軽減。火の粉に強いコットン性も相まって、優れた安定感でくつろぎながら安心して焚き火を満喫できます。座面がやや上へと傾斜になっているので深座りしやすく、長い時間座っていても体が痛くなりにくいのも魅力的。
キャプテンスタッグ トレッカー グランドリクライニングチェア
出典:Amazon
組み立て式の特徴である深座りのしやすさを最大限に活かした、キャプテンスタッグのトレッカー グランドリクライニングチェア。
座ったまま角度調整が可能なだけでなく、ヘッドレストを搭載しているのでよりリラックスした体勢で過ごすことができます。収納ケースを背面に取り付ければ小物入れになり、サイドにはドリンクホルダーがあるなど収納性も抜群のローチェアです。
DOD スワルエックスハイ
出典:Amazon
軽量・コンパクトながらも安定感を考えられた機能性で、優れた座り心地を実現した人気チェア、DOD スワルエックスハイ。
独自のエックス構造のフレームを導入することで、軽量さを残しながらぐらつきにくい安定感を向上。体を思い切り預けても傾きにくく、ゆったりとした座り心地を感じられます。ハイバックタイプなので体への負担も少なく、長時間座れる一脚です。
ヘリノックス チェアツー ホーム
出典:Amazon
落ち着いたカラーリングと高級感のある質感で長きにわたって人気を集める、ヘリノックスのチェアツー ホーム。
ハイバックタイプで生地面積は広いにも関わらず、重量は1.6kgと非常に軽量。収納サイズもコンパクトで持ち運びやすさは言わずもがな。絶妙な沈み具合で抜群の座り心地を実現し、インテリアにも馴染みやすいおしゃれなデザインが魅力です。
ogawa ツーアングルチェアL
出典:Amazon
組み立て式の中でも少ない、角度調整を可能にしたハイバックタイプのローチェアogawaのツーアングルチェアL。
脚部の差し込み口を変えることで、10度の角度調整が可能なリクライニング仕様を採用。右サイドには小物を収納できるメッシュポケットを、背面にはやや大きめなファスナー付きポケットが搭載されているなど、収納力にも長けたモデルです。
6.ローチェアで自然をより近くに感じられるキャンプを楽しもう!
出典:snowpeak
いかがだったでしょうか、今回はロースタイルキャンプに欠かせないローチェアについてご紹介しました。
ロースタイルの流行とともに、今では多くのローチェアが販売されており、リーズナブルな価格で購入できるものも増えました。
ロースタイルに移行したい方やこれからキャンプをしたい方も、気になるローチェアを見つけて、ゆったりくつろげるロースタイルキャンプを楽しみましょう。