「キャンプロン」はキャンプライフをもっと楽しめるように、キャンプ料理に向き合い続ける「ソトレシピ」がそのノウハウを活かして設計した、キャンプで使えるエプロンです!
・テントの設営、撤収がはかどる
・料理のしやすさが向上する
・焚き火やBBQの悩みを解決する
このように、着用するだけでキャンプの様々なシーンで活躍する画期的なアイテムです。シンプルかつ機能的にすることで、家の外でも中でもキャンプのある生活を楽しめるエプロンに仕上げました。
今回の記事ではそんな「キャンプロン」を詳しくご紹介します!
フロントに配置された大きなポケットにペグやハンマーが入るので、テントの設営、撤収がはかどります。ペグダウンしてからまた数本ペグを取りに行くというような手間がなくなります。
裾にスリットが入っているので、歩くのはもちろん、しゃがむ動作もスムーズにできます。ペグ打ちでしゃがむのもストレスがありません。
キャンプロン独自の特徴!裾の裏側がタオル生地になっていて、手を拭けるんです。キャンプでは自宅のように手を拭くタオルが身近にないことが多々ありますが、エプロンと一体化させることで、いつでも手を拭けるようになりました。
タオル生地にすることで厚みがでた裾は、ミトンとして活用できます。いちいちミトンを付けなくても、ぱぱっと熱いものも移動できるので料理効率がアップしますよ!
エプロン本来の機能もしっかり叶えています。上半身を広く包み込むように着られるので、洗い物の水しぶきや料理の油はねなどから衣服を守ってくれます。
素材は燃えにくい綿100%採用しているので、火の粉が飛んできても穴が空きづらいです。焚き火やBBQのときにお気に入りの服を火の粉からガードしてくれます。※燃えにくい素材であり、燃えない、穴が空かないことを保証する訳ではございません。
丈夫な素材なので裾をまくり上げることで、ログキャリーとして使えます。フィールドで薪探しをする際におすすめの使い方。
大きなポケットの内側に小ポケットがついています。こういったポケットがあるとキャンプで紛失しがちのライターなど、小物を入れておけるので便利です。
エプロンの上部を折り込むことで、前掛けタイプのエプロンに早変わりできる2WAY仕様も魅力のひとつ。
前掛けタイプにすると首や肩の負担を軽減できます。また、骨盤を締め付けることで腰をサポートしてくれる効果にも期待。シーンで胸掛けと前掛けを使い分けましょう!
左右に付いている大きめのグロメットにカラビナを連結させることで機能性を拡張!実はここにグロメットを採用しているキャンプ用エプロンは希少なんです。
ペットボトルフォルダーを追加したり、シェラカップを引っ掛けたり、使い方が広がります。余分な機能は排除しながらも、必要に応じて機能拡張可能です。
着用していないときは木に巻き付けることで、小物の収納にも活用できます。アイデア次第で様々な使い方ができるので、みなさんもアレンジしてみてください。
ところでシェラどんぶりを販売している「ソトレシピ」ってなに?という方のために簡単に紹介します。
ソトレシピは、キャンプ料理のレシピやノウハウを掲載するWEBメディアを運営したり、アウトドア料理のレシピ本の監修をしたり、キッチンカーでお店をだしたりと、日頃からアウトドア料理と真摯に向き合っています。
そんなアウトドア漬けの日々を送っていると、「こんな調理ギアがあったらいいのにな」と思うこともしばしば。それなら自分たちでつくってしまえとソトレシピプロダクツというブランドを立ち上げました。
同ブランドでは「日本の“食道具”を、現代の“キャンプギア”に」をコンセプトに、キャンプロンのほかにもお椀やプレートなど、家でも外でも使えるキャンプギアを展開しています。第一弾のシェラどんぶりは、たびたび完売になるほどご好評いただいています!
▼ソトレシピが監修・レシピ提供したキャンプ料理本
・アイラップレシピ(山と渓谷社2020/12/17)
・メスティンBOOK(山と渓谷社2020/11/7)
・はじめてのキャンプforファミリー(昭文社2020/4/24)
・ワンバーナーレシピ(池田書店 2020/3/17)
・メスティン自動レシピ(山と渓谷社2019/7/18)
・最強のアウトドア料理(宝島社 2019/5/28)
・メスティンレシピ(山と渓谷社2018/7/17)
【仕様】
カラー:ネイビー/カーキ/ベージュ
サイズ:フリー
素材:綿100%
大小4つのポケットを配置。胸ポケットはスマホがピッタリ入るサイズ感です。胸にはソトレシピのロゴでもあるスキレットをあしらい、アウトドア感を演出しています。
背中で紐がX字になる襷掛けタイプのエプロンは、首掛けタイプより、首や肩の負担を分散し軽減する効果があります。
出典:instagram by @u0nagan
@sotorecipe さんのキャンプロン。後ろのクロス紐が可愛すぎるー!これぐらい緩く着れるエプロンありそうでなかなかない。しかも色味が好みすぎ。
まだまだ小さなブランドですので、数量限定で発売を開始しています。もしご興味があればお早めにご購入ください!
ささやかな特典ですが、現在ご購入いただいた方に、感謝の気持ちを込めてソトレシピオリジナルのステッカーをプレゼントしています。キャンプギアやパソコンに貼ってソトレシピ仲間とつながっていただければと思います!
キャンプロンは▶︎こちら で販売しています。ご購入後5日ほどでお届けいたします!
最後にこの記事のポイントをまとめます。
・ペグやハンマーを持ち運べてテントの設営、撤収がしやすくなる
・裾にスリットが入っているので動きやすい
・裾裏のタオルで手がふける
・裾をミトンとして使える
・火の粉で穴が空きづらい綿100%
・前掛けとしても使える2WAY仕様
・グロメットにカラビナをプラスして機能拡張
・木に巻き付けて道具入れにもできる
キャンプロンはペアルックで使用しても可愛いいですよ!また、贈り物としてもおすすめです。キャンプにハマってる方へのプレゼントにいかがでしょうか。
キャンプロンの購入は▶︎こちら