
メスティンの次に来るソロキャンプギア?「シェラどんぶり」でキャンプ飯がもっと楽しくなる!!【ソトレシピプロダクツ】
昨年、フリークスストアさんとのコラボで作った「シェラどんぶり」。限定ノベルティだったので非売品でしたが、こちらに改良を加えて商品化することにいたしました!
そうなんです。ソトレシピで、キャンプ料理を便利で快適にする、キャンプギアを販売することになりました。その名も「ソトレシピプロダクツ」!!
→ソトレシピ×フリークスストアのコラボアイテム「シェラどんぶり」がキャンプ料理で大活躍!?
ソトレシピプロダクツ第一弾〝シェラどんぶり〟をリリース!!
こちらがソトレシピプロダクツ第一弾シリーズの一つ「シェラどんぶり」です。シェラカップを大きく、どんぶり型にしました。
シェラどんぶりはこちら
大きさはφ14.8cm×H7.4cm。 1人分のチキンラーメンをつくるのにちょうどいいサイズです。
1人分の食事量として完結できるので、器が別に必要になったりしません。各人個食で完結できるので衛生的でもあります。
キャンプで料理をしていると、野菜を和えたり肉を漬けたりとボウルが欲しくなるときありませんか? そんなときにもシェラどんぶりが活躍してくれます!
それでは、昨年モデルと比較しながら、細かな仕様をご紹介したいと思います。
〝シェラどんぶり〟の商品仕様
前作との違いはというと、ハンドルを上方に折りたたむタイプから側面にたたむタイプに変更しています。
これで収納のしやすさも向上していると思います。曲面に固定していますので、ハンドルを伸ばしたときやや斜めになりますが、使い勝手にはさほど影響しません。
また、素材をチタンからステンレスに変更しています。チタンは軽くて口をつけても熱くならないメリットがありますが、シェラどんぶりの使用シーンを考えると、「キャンプ」で「器」として使うのがメインでしょう。
軽さをそこまで追求する必要もなく、マグカップのように直接口をつける機会は少ないとなれば、「丈夫」で「料理が冷めにくい」ステンレスでいいだろう!ということになりました。チタンに比べてお求めやすい価格にもできますしね。
さらにはフタも作りました! 調理効率も上がりますし、保温効果も高まります。また、虫の侵入も防げますね。
シェラどんぶりで炊飯してみます!
ここからは器やボウルとしてだけでなく、調理器具としてのシェラどんぶりの使い勝手を紹介していきたいと思います。まずは炊飯!
米を30分ほど吸水しておきます。水の量は1合炊きで、このくらい。2合入ることは入りますが、確実に吹きこぼれますので、1合炊き推奨です。
火加減と火力との距離にもよりますが、中火で3〜5分ほど加熱。沸騰してきたら弱火にします。
弱火にしてから5〜10分ほど加熱します。吹きこぼれない火加減をキープしましょう。
炊飯で重要なのは「蒸らし」です。ひっくり返して10〜20分蒸らしていきます。寒い時期はタオルやブランケットなどで包んで、どんぶり全体を保温すると◎。
バッチリ炊き上がっておりました。吸水時間が長ければ長いほど、火入れの時間は短縮できますよ。
白飯を炊いたら、卵かけご飯にしたくなるのは人間の性です。ふっくらしてて美味しい!!
※ステンレス製でノンスティック加工などされておりませんので、火入れするとどうしても焦げ付きや変色が起きますので自己判断でお願いします。
いろいろな料理に使えます!
もちろん炊飯だけではありません。深型の特徴を生かして、食材丸ごとのスープ(写真は玉ねぎ)にも適しています。見た目もいいです!!
炊き込みごはんの応用で、チャーハンだって作れます! シェラどんぶりに押しつぶして、お皿にひっくり返せば中華料理屋さんのチャーハンみたいにできますよ!!
炊飯が可能ということで、パエリアも作ってみました!! これらのレシピはいずれソトレシピで紹介していきますね!!
シェラどんぶりの収納アイデアまとめました
同じくソトレシピプロダクツ第一弾シリーズの「椀・フォー・オール」をぴったり入れることができます。セットでオススメです!!
ハンドルを側面にたたむタイプのベルモントのシェラカップも3サイズがすっぽり収納できますよ。
コールマンのパッカアウェイ™️クッカーセットにもジャストフィット。なるべく道具をコンパクトに収めたいソロキャンパー、バイクキャンパーにもおすすめです。
たまたま家にあった一人用の釜飯のフタがジャストフィットしました。購入いただいたら、ぜひみなさんそれぞれのパッキング、組み合わせ方を楽しんでいただければと思います。
あなたのキャンプにシェラどんぶりを!!
シェラどんぶり、ソロキャンプやデュオキャンプではもちろん、ファミリーキャンプでの調理アイテムとしても、かなり有用ではないでしょうか。
ソトレシピシェフにもサンプリングしておりまして、使用感をレビューしてもらいました。
「ソロキャンプでパエリア作るにはぴったりなサイズです。しかもフタつきだから炊きやすい! 大好きなカツ丼もシェラどんぶりを使ってキャンプで作ってみたいと思います」(ソトレシピ代表 千秋)
「キャンプで一人、小腹空いちゃったときとかにラーメンを作ったりするのにちょうどいいですね!! 串カツ(串揚げ)とかしても楽しそうです!!」(DAI)
キャンプで料理をする皆さんに役立つこと、キャンプ料理がもっと楽しくなることを願って作らせていただきました。ぜひお試しいただければと思います!!
また、シェラどんぶりのほかにも、前述の「椀・フォー・オール」や「ステンレスプレート(2サイズ)」も展開しております。ソトレシピプロダクツ第一弾の商品たちを、ぜひチェックしてみてください!!
↓↓ソトレシピプロダクツ↓↓
https://shop.sotorecipe.com/
【シェラどんぶり】
サイズ:本体/φ14.8cm×H7.4cm
重量:255g
素材:18-8ステンレススチール
価格:3,300円(+税)
WRITER PROFILEライタープロフィール
