- 道具
- フライパン
- 調理時間
- 30分
材料
(4人分)
- そば粉・・・80g
- 薄力粉・・・40g
- 卵・・・3個
- 砂糖・・・10g
- 牛乳・・・120ml
- 水・・・120ml
- オリーブオイル・・・20g
- 塩・・・少々
- ハチミツ・・・少々
- スティックシュガー・・・1本
- シナモンパウダー・・・少々
- ミント・・・少々
- 作り方
- 【①〜③は調理の前日に用意しておきます】
- ① ボウルに卵2個、牛乳、水、オリーブオイルを入れてよく混ぜる。
- ② ①にそば粉、薄力粉、砂糖を加えてよく混ぜ、塩を少々振る。
- ③ ②をガーゼなどで裏ごしして、タッパーなどに包み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
- ④ フライパンにオリーブオイルをしいて、③の生地を流し込み、フライパンを回しながら薄く引き延ばして、弱火で片面をカリッと焼く。
- ⑤ 焼き上がったら火を止め、フライ返しなどで生地を端から少しずつはがしていく。
- ⑥ はがれたら生地にスティックシュガー、シナモンパウダー、ハチミツをかけ、最後に無塩バター(分量外)を乗せて、バターが程よく溶かす。
- ⑦ バターが溶けたら、フライ返しなどを使って、生地を三角形に折りたたみ、皿に盛ったら、ミントを添えて完成。


シェフのひとこと

フライパンにしく油は少なめにしないと、生地がはじけて穴が空いてしまうので注意してください。

シェフProfile
藤木徳彦
1998年、長野県蓼科高原に宿泊とレストランを兼ねたオーベルジュをオープン。オーベルジュの庭には薪でパンを焼く石窯、自家製の生ベーコン、生ハムのほか、信州の食材を燻製するスモークハウスも! もちろんキッチンの中でも、ジューシーなお肉を炭火でじっくり調理できる設備を完備している。子供の頃、ボーイスカウトで体験した屋外での調理の醍醐味や美味しさをソトレシピとして紹介中!