- 道具
- フライパン×2
- シェラどんぶり
- 調理時間
- 15分
材料
(1人分)
- 合挽きひき肉・・・250g
- 玉ねぎみじん切り・・・80g
- ★ パン粉・・・大さじ2
- ★ 塩こしょう・・・適量
- ★ ナツメグ・・・適量
- ★ 卵・・・1個
- 卵・・・1個(目玉焼き用)
- アボカド・・・1/2個
- ミニトマト・・・3個
- サニーレタス・・・1枚
- ごはん・・・200g
- A ウスターソース・・・大さじ4
- A ケチャップ・・・大さじ4
- A 赤ワイン・・・50㏄
- A 砂糖・・・小さじ1
- A バター・・・20g
- 作り方
- ① ハンバーグを作る。
- 油をひいたフライパンに玉ねぎのみじんを入れ弱火でじっくり炒める。
- 玉ねぎにしっかりと火が入ったら少し冷ましてボウルにあげる。 ボウルにひき肉と炒めた玉ねぎを入れ良く混ぜる。
- 混ざったところに、★を全て入れ更にこねる。しっかりとこねたら形を整える。
- ② フライパンに油をひきハンバーグを焼いていく。
- ③ ハンバーグを焼いている間に、サニーレタスを2cm幅にカット、ミニトマトはハーフカット、アボカドはスライスにカットする。
- ④ ハンバーグを両面やき火が通ったら別の皿にあげ、焼いた肉汁の中に赤ワインを入れ少し煮詰める
煮詰め終わったらウスターソース、ケチャップを入れ更につめていく。
- ⑤ ある程度煮詰まったら、ソースの中にバターを入れしっかりと混ぜていく(火は止めない)。
- ⑥ ソースを作ると同時に目玉焼きをつくる(フライパンに玉子を割り入れ弱火~中火でじっくりと)。
- ⑦ ソース、目玉焼きが出来たら、どんぶりにご飯→カットサニーレタス→ハンバーグ→ソース→目玉焼き→ミニトマト→アボカドを盛り付け完成。


シェフのひとこと

ハンバーグは自宅で作っていおくか市販のハンバーグを使うと楽です!ソースはあまり煮詰めると濃くなりやすいので注意です。

シェフProfile