- 道具
- 土鍋(またはごはんが炊ける調理器具)
- バーベキューグリル
- 調理時間
- 30分
材料
(4人分)
- 米・・・2合
- 水・・・400ml
- 長ねぎ・・・1/2本
- 味噌・・・小さじ1
- しょうゆ・・・小さじ1
- ごま油・・・小さじ1/2
- 作り方
- ① 土鍋に研いだ米と水を入れごはんを炊く。
- ② 長ネギをみじん切りにし、残りの調味料と混ぜ合わせる。
- ③ ごはんを三角形に握り、おにぎりを作る。
- ④ バーベキューグリルに炭をおこし、網の上でおにぎりを焼く。
- ⑤ おにぎりに焦げ目が付いたらハケで②を塗り、完成。


シェフのひとこと

おにぎりは事前に家で握ったものを持参するか、コンビニの「塩むすび」などを買っていくと便利です。調味料も家で作り、保存袋などに入れて準備すれば、現地では焼いて味噌を塗るだけですぐに食べられます!

シェフProfile
うすい会
夫婦BBQユニット。小江戸バーベキュー協会主宰。埼玉・川越を拠点にBBQ料理を中心としたフード・イベントを主催。多くのメディアにも出演し、ソトごはんの魅力を伝えるべく活動中。著作『週末ごはんフェス』(DU BOOKS)