女子なら「アウトドアだっておしゃれに決めたい」と思うもの。キャンプ料理も見た目の可愛さにこだわりたいですよね。そんなキャンプ女子のために、インスタ映えする料理のレシピや道具のこだわりポイントをご紹介します。
材料や調理器具にもこだわったインスタ映え料理のポイント
せっかくキャンプやバーベキューに来たのなら、インスタ映えする画像をSNSに投稿したいですよね? でも、インスタ映えさせるにはどうしたら良いでしょうか。
簡単な料理を紹介する
見ている人が「これなら私にもできそう!」と思えるような料理を紹介するのが、人気を獲得する秘訣の一つです。人は何かに共感できるときに「いいね!」を押す傾向があります。そのためには簡単なレシピの料理を撮影することをおすすめします。
焼いている音が聞こえそうなほどおいしそうに見せる
肉の油のツヤ、煙など、今にも「ジュー」という音が聞こえてきそうな写真を撮りましょう
色にこだわる
食材の色にもこだわり、カラフルな野菜やフルーツを多めに用意しましょう。盛り付けるときは赤・黄・緑の3色をバランス良く配置するとおいしそうに見え、おしゃれな写真に仕上がります。
カントリー調に演出するとおしゃれに見えるので、写真の色味を赤、オレンジ、セピアカラーなど暖色系にすると効果的です。インスタのフィルター機能で暖色系の色に変えることができますよ。
道具にこだわる
・カッティングボード
木製のおしゃれなまな板であるカッティングボードは、キャンプで作ったローストビーフなどの料理をのせるとインスタ映えすること間違いなしです。
・ ダッチオーブン
下からも上からも炭火で温めて料理を作ることができるダッチオーブン。アウトドアの定番の道具なので、キャンプに来ていることをアピールできるアイテムです。
・ スキレット
厚みがあって、見た目もおしゃれなアウトドア用の厚みがある鉄製フライパン。蓄熱性能が高く、保温性も高いので食材からおいしさを引き出せます。鍋敷きを敷いてそのままテーブルに出しても様になる、人気のアイテムです。
おすすめ肉料理
「 豪快!ダッチオーブンで丸ごとローストチキン」

・料理のポイント
赤や黄色のパプリカ、オレンジ、緑のアスパラ……と彩り豊かな食材をそろえた料理で、インスタにアップするのにぴったりです。丸々一個のチキンもボリューム満点。
・道具
ダッチオーブン
焚き火台
・調理時間
90分
・材料
丸鶏、アスパラ 他
レシピはコチラ
BBQならではの味わい
「エンゼルミートローフ」

・料理のポイント
型を使って作るので、見た目はまるでケーキのようなミートローフ。炭火焼きなので肉の香ばしさとジューシーさは抜群です。
・道具
ダッチオーブン
エンゼルケーキ型 他
・調理時間
100分
・材料
合い挽きひき肉、鶏ひき肉 他
レシピはコチラ
豪快キャンプレシピ
「 スパッチコックのハーブマリネロースト」

・料理のポイント
スパッチコックとは、鶏肉を平たく開いた料理。鶏肉をハーブマリネで漬け込む、とってもおしゃれなアウトドアレシピです。豪快なので、写真にも映えます!
・道具
ラウンドグリドル(フライパン)他
・調理時間
120分
・材料
丸鶏、ローズマリー 他
レシピはコチラ
簡単・可愛い
「 ドライカレーおにぎり 」

・料理のポイント
ドライカレーの素で味付けした四角いおにぎりの上にうずらの卵の目玉焼きをのせた、色が華やかで形が可愛らしい料理です。
・道具
フライパン
・調理時間
30分
・材料
ごはん、ドライカレーの素、うずらの卵 他
レシピはコチラ
5分でできる!
簡単「ちぎりカプレーゼ」

・料理のポイント
インスタ映えすること間違いなし!のカラフルなレシピです。しかも5分でできてしまうこの手軽さ。おすすめです。
・道具
ボウル
・調理時間
5分
・材料
モッツァレラチーズ、トマト 他
レシピはコチラ
まとめ
インスタ映えする写真の撮り方やこだわりの道具、おしゃれなレシピの紹介はいかがでしたか?投稿した画像の人気が出るといいですね。
「ソトレシピ」には他にもシェフによるアウトドアにぴったりのレシピが紹介されています。キャンプに行く際はぜひチェックしてみてくださいね。